浪人生の夢を応援、武田塾で勉強習慣を!
武田塾巣鴨校の特徴
塾長の素晴らしさが際立つ武田塾では、信頼できる教育が受けられます。
現役時代に勉強できなかった私が浪人生として再挑戦できる環境が整っています。
高校2年生からの入塾も可能で、柔軟な受講スタイルが魅力です。
自分は受験で使う科目に初学のものが多く、入塾とともに勉強をスタートしました。理解ができず躓いてしまうことも多々ありました。その都度担当の先生方に理解の手助けをしてもらい、共通テストやその他試験に臨むことができました。わからないことを特訓の際に先生と確認し宿題のペースを調節することで勉強の効率が上がったと思います。初学の科目に限ったことではないですが、受験科目のわからないところを先生にすぐ聞ける環境があることや、毎週ある特訓で学習の進捗状況を客観的に判断してもらったり自分で宿題の量や理解度について相談できることで”今、自分は何を勉強すればいいか”が明確になり受験の負担が減ると思います。自分もそうだったのですが、受験生で”今、自分は何を勉強すればいいか”がわからない方には特におすすめの塾です。
塾長がとても素晴らしい。利益なんてまったく考えていませんでした。
武田塾、見学してみたい。
高校2年生から入塾しました。校舎長は勉強面はもちろんメンタルケアやモチベーションの維持など精神面も親身になって話を聞いてくれました!また、講師の方は自分にの志望校に合った方に担当してもらえました!自習室はとても快適で利用しやすかったです。
現役の時に全く勉強できず、浪人生になり武田塾に入塾。自分ができる量の宿題を出してくれて、偏差値も上がっていき、第一志望に合格することができました。校舎の雰囲気や担当の校舎の方、校舎長の方もとても良く、満足のいく環境でした。勉強がなかなか出来ない方などには特におすすめです。
校舎長がポンコツな上、特に管理体制に問題がある。予定されていた担当講師との特訓が何も言われることなく突然無くなったと思えば、その振替も行われないことも多々あった。これだけで10何万かは損した。担当に付いてくれる講師は親身になってくれる人も一定数いたが、ほとんどが所詮大学生のアルバイトで、別料金も発生している特訓の時間を丸々雑談で潰されることなんかもざらにあった。
| 名前 |
武田塾巣鴨校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6912-1441 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 13:00~22:00 [日] 13:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目12−1 冠城園ビル 4階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
解説が丁寧で勉強習慣の身に着け方など細かく指導してくださいました。