兄弟みんなが笑顔の三ツ葉保育園。
認定こども園三ッ葉保育園の特徴
子どもたちの楽しい声が絶えない環境です。
兄弟で通うことで強い絆が育まれます。
昔通った親も安心して子どもを預けられます。
長男が最初にお世話になりとても良い園で間が開きましたが次女、末っ子と子供3人お世話になりました。先生方もとても感じが良く、常に子供第一で安心して預ける事ができます。家庭菜園があり、子供達が収穫して食するまでをお世話してくれるのでとても良い教育方針で、時には自宅に持って帰って家の食卓でも会話が弾みます!年間行事もコロナ渦でありながら工夫して頂き親子共々楽しめる事ができました。我が子は雨の日散歩がとても楽しかったみたいで、子供の興味をくすぐるような楽しい企画もあります!
子どもが3人お世話になりました✩.*˚1番上の子はもう中学生ですが、三ッ葉保育園のお友達とはずっと仲良しです(*^^*)子どもたちが、ずっと仲良しでいられるということは、それだけ保育園生活が楽しくて、良い環境だったということだと思います。長い間お世話になり、ありがとうございました!
子どもが2人お世話になっています。入園したばかりの時、ひとりは別の保育園だったのですが、担任の先生でもない学年も違う先生がこどもの名前を覚えてくれていて、とても感動しました!2人とも三ツ葉にしたいなと思ったきっかけです。先生と子どものちょっとしたやりとりでも、とても丁寧に対応して頂けるので、安心してお任せできています。
娘が4年間お世話になりました。園庭もそこそこ広く子供たちがのびのびと遊んでいる様子をよく拝見しておりました。どの先生方も子供たちの名前を覚えて下さっていて、とてもアットホームな雰囲気の保育園でした。季節のイベントも色々あり、畑もあって色々な野菜などの収穫も体験でき、良い経験が出来たと思っております。
兄弟で園にお世話になりました。園庭も広く、遊具も充実しておりプールもあります。子供達は朝から先生方と体操して元気に外遊びして室内活動をします。行事も多く、就学前に集団行動が身につきました。給食が美味しく、うちの子供達は本当に沢山食べていましたね〜!!
昔自分も通い、今は娘がお世話になっていますが、非常に良い環境みたいです。常により良い保育を!と改善に取り組んでいる様子に感動しています。職員の働く環境も良いとの話も聞きます。安心して預けられる園だと思います。
いつも楽しそうな声が聞こえてきます。子供たちも通いましたが、毎日楽しいことを先生が全力で付き合ってくださるステキな園です。優しい先生方で年齢層が幅広く、子どものことも色々と相談しやすいです。年中通して、園の畑で色々なお野菜を育てており、収穫体験をしたり、食べさせてくれたり食育にも力を入れています。園庭があるので外遊びもたくさんしてくれます。遊具もいくつかあり、年齢にあった遊具でルールを教えて遊ばせてくれます。室内では手先を使った遊びをたくさんしてくれます。室内にボルタリングがあったりして、雨の日でも体を動かす遊びもしてくれます。トイレトレーニングもしっかりしてくれます。
子ども2人が、お世話になりました。温かい雰囲気の保育園です。給食が、とても美味しかったです。自然に、しっかり触れる遊びも、日常に取り入れられていて、とても良いと思います。行事ごとに、子どもの成長を感じることができて、嬉しかったです。心配事なども、先生方に相談しやすい環境でした。危機管理も、しっかりされていると感じました。子ども一人ひとりを、きちんと見てもらえていると思います。
名前 |
認定こども園三ッ葉保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-473-6755 |
住所 |
〒800-0204 福岡県北九州市小倉南区中吉田1丁目18−7 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

三ツ葉保育園は次男が1歳児の頃1年間と三男が年長組で1年間と短い期間でしたが、とても内容の濃い保育園生活でした。特に三男は別の園で保育園生活5年間過ごしましたが、私の転勤で園を変わることになり最後の保育園生活をどの園にするか悩みました。自宅の周りにいくつか保育園はありましたがその中でも次男が1年間過ごした三ツ葉保育園がとても好印象で次男が退園する時も担当の先生が別れるのが寂しいと泣いてくださり愛情の深さを感じました。そのこともあり三ツ葉保育園を選びました。年長児ということもあり 受入れしてもらえるか心配していましたが、無事に転園することができ安心しました。ただ入園してから慣れるまでが大変でした。やはり年長組からなので三男が新しい園や新しいお友だちと仲良く楽しく過ごせるか心配な気持ちでいっぱいでした。自宅では三男が攻撃的になったり泣くことが多くなり、園でも大変だったと思います。そんな時も担任の先生 副担任の先生 そのほかたくさんの先生方にも寄り添って支えていただきいろんな相談にもきちんと対応してくださり私と三男の不安な気持ちを取り除くことができました。不安な気持ちを乗り越えた三男は園での生活をお話ししてくれるようになり「理事長先生の畑で玉ねぎ獲れたよ〜」「畑で獲った野菜を給食で食べた〜」「今日はこんなの作った〜」などなどたくさんありますが本当に楽しく過ごせていて嬉しく思いました。そして無事に卒園を迎えられ三男がまだ保育園に行きたい!と言っている姿を見て三ツ葉保育園を選んで良かった〜!っと心から思いました。園長先生をはじめ担任の先生 副担任の先生本当にお世話になりました。心から感謝しています!ありがとうございました🌸ひな母。