豊国学園近く、静寂の絶景。
滝の観音寺の特徴
戸ノ上神社横の道を進むと、駐車場があり便利です。
廃寺の風情があり、静かな雰囲気でリラックスできます。
大里の街を見渡せる眺めが素晴らしく、訪れる価値ありです。
✡.* 戸ノ上神社横の道を、車で上がると右手に駐車場があります。✡.* 駐車場からお寺までは、300段ほどの階段です。✡.* 霊場か?と言う感じの、とても神聖な空間です。癒されますよ。
駐車場に車を止めて上ろうとしたら、かわいいちゃんこがお出迎え(u003d^ェ^u003d)
とても静かで、眺めも良いです。
風情があり、見張らしも良く、静かです。
かなり、キツかったけど行けて良かった。
大里の街を護ってくれてます。
廃寺っぽくて風情あり。
豊国学園の横道をひたすら上がって行きます。途中までは車で行けますが、そこからは徒歩で階段をひたすら上がって行きます。山頂に着くと、空気がヒンヤリしており気持ち良く、やはり荘厳な雰囲気です。
| 名前 |
滝の観音寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-381-2840 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2022年1月5日に初訪問。戸上神社に行った後にこちらも上ってみました。豊国学園高校の脇にある坂道を登り、さらに300段以上はあると思われる階段を上って行きました。日頃階段の上り下りで鍛えているのですんなり上がれましたが一般的にはきついかもしれません。