春爛漫、さくら公園で遊ぼう!
鯰江北公園の特徴
街中に位置し、親しみやすいプチ公園です。
通称桜公園の名にふさわしい桜が満開になります。
お母さんに見守られた子供たちの笑い声が響く場所です。
前から気になっていた通称さくら公園。桜の季節なので初めて行ってみました。公園全体は綺麗で掃除もそれなりにされているようです。規模の割に遊具が多く、小さな子供でも遊べます。桜の木は若く細いものもありますが、大きい木は見事な花を咲かせていました。ですが、大きな蜂(?)が沢山飛んでいました。近くに巣があるのかと思うぐらいの量だったので、怖くてすぐに退散しました…
ちゃんと遊具がある珍しい公園。砂場は囲われており安全に配慮されている。
街中にあるプチ公園。
昔私たちの、小学校の、運動場に、御使いに、なりましたが、真向かいに、松下電器さん、松下幸之助が居られました。毎日の様に、始祖に、おられました。
さくら公園と呼ばれています。昔は廃車になったバスが置かれていました。
ここは桜公園が正しい呼び方です。
小さめの公園、春は桜が素晴らしい!
毎年ここでお花見してます。隣にスーパーが出来たからとっても便利に。トイレもあって助かってます。
別名、さくら公園です。
| 名前 |
鯰江北公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6930-9683 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さめで子ども連れでも見渡しやすい安心な広さです。遊具もいっぱいあります。しかし前の道によく犬のフンを見かけるんですよね…目の前の信号はノンストップで信号無視する自転車ばかりですし。公園から一歩出れば危ないです。