朝10時から!
オリーブの丘 佐倉志津店の特徴
平日ランチタイムにリーズナブルな価格で楽しめるピザやパスタがあります。
オリーブの丘は人気のイタリア料理のチェーン店として好評です。
オープン以来、訪れるのを楽しみにしていた方も多い店舗です。
娘と一緒に訪問メニューが沢山で迷いましたがランチパスタにミニピザ、イワシのマリネ、マロンモンブランと色々娘と分けて美味しく頂きました。
リーズナブルな値段なので、何品か注文してシェアしながらの食事が楽しめます。
飲食店には珍しく朝10:00からオープンしているのでよく利用しています。10:00オープンなんですが11:00には半分以上の席が埋まっているように感じます。12:00過ぎに帰る時は駐車場待ちの車があったりします。料理は少量をコスパよく提供してもらえるので色々なものをチョイスできるしシェアするのにもいいかと思います。来店時の案内と注文はタッチパネル、料理提供も配膳ロボが持ってきてくれるし、お会計も自動精算機でほぼほぼ店員さんとは関わらないので、呼び鈴を鳴らしても中々来てもらえないとかのストレスは全く無く自分のタイミングで動けるので快適です。ただ機械に弱かったりすると少し面倒かも知れません。私には料理が少々濃いめの味になってますが美味しいです。
平日ランチタイムに初めて来店。店内は広く多くの方々が利用してました。ピザ、パスタ、前菜、デザートまで幅広くメニューがあり。ランチメニューを利用しましたが、パスタやハンバーグがありスープとドリンク飲み放題がついており、サラダかミニピザのどちらかセレクトできて690円~とお値段も魅力的です。デザートはアイスやプリンなどもあり、焼きリンゴとお芋のパイは熱々の鉄板にバニラアイスが乗ってて490円と激安で美味しかったです。入店、メニュー、会計はすべて非接触でした。駐車場も広めなので安心です。美味しくリーズナブルにランチしたいかたにオススメです。
ピザやパスタをリーズナブルな価格で楽しめます。ランチタイムはかなり混雑してガヤガヤ賑やかなので、ゆっくり落ち着いて食事をする雰囲気ではありませんが、料理は美味しいです。イタリアンプリンは毎回注文します。ドリンクバーも充実しています。
イタリア料理のチェーン店です。入店するとタッチパネルで人数を入力し、席が勝手に案内されます。席に着いたらタッチパネルでメニューを注文し、会計もセルフレジで支払いをするスタイルです。日曜日の夕方に行きましたがかなり混雑しており、静かに食べたい人にはあまりおすすめできません。混雑していた割に提供時間は早かったです。機械化で人件費が少なく済むのか値段はとてもリーズナブルで、メニューも豊富です。しかし、値段が安いので量が少なく人によってはスパゲッティを2皿食べないと満足できないかも知れません。値段は2皿食べても他店の1皿分の値段ぐらいなのでそこは救いでした。追加料金を払って大盛りにしたり、サラダ等のセットメニューも特に無いので完全に個別で注文をするしかないのでそこはメニュー作りを見直した方が良いでしょう。肝心のメニューですが、麺は他店のスパゲッティとあまり変わらず、味は普通程度でした。そこは値段が安いので仕方のない事でしょう。
オープン以来、ずっと気になっていたのですが、やっと平日のランチで行ってきました。ランチメニューの明太子パスタを頂きました。サラダ、スープ、ドリンクバーがついて690円(税抜)です。自分は+100円で大盛りにして、サラダをミニピザへ変更しました。パスタは、もっちりして美味しく非常に食べやすかったです。ピザもカリカリの薄生地で、しっかりとチーズも効いて美味しかったです。ドリンクバーも変わったスパークリングドリンクがあり、コーヒーも本格的な味わいです。値段も安くこの美味しさでコスパは最高です!
| 名前 |
オリーブの丘 佐倉志津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-308-3471 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安くて美味しい。少し小盛りな感じなのでパスタは大盛りにすると一品だけで満足出来るかも。