チャーシューたっぷり、ガッツリ満足!
麺屋 敬 萩山駅前店の特徴
駅前スーパーマーケットに併設されたラーメン屋です、気軽に立ち寄れます。
ガッツリとしたノーマルなラーメンや美味しいチャーシュー麺がありますよ。
駅前スーパーマーケットの一角がラーメン屋になってます。定型駐車場に停めれば1時間分のチケットくれます。ラーメンは二郎系が多い。とにかくチャーシューが肉厚で柔らかくてうまい。シャーシューだけでも売ってます。店内はカウンターで10席あるかないかくらいです。
逆J型カウンターのみのお店店奥のカウンターは飛沫気になる人はきついかも(向かい合うため)麺は細麺と太麺選択可能野菜、硬さ、味の濃さ、背脂、ニンニクも選択可能チャーシュー1本販売してるどこから食べればいいかわからないボリュームスープが見た目より最初あっさり感じるが後から濃い味が巡ってくる。太麺は長方形もっちりストレート麺ただ、もっちりしすぎて満腹がやばい。硬めが好きな人は申告推奨。水は設置なし、ティッシュも共有。
チャーシュー麺を頂きました!ガッツリ食べたい時に!!にんにく、背脂、分厚い叉焼がボリューム満点!叉焼は1cmはあろう厚切りですがスープの熱でホロホロになります。太麺が食べごたえ十分です。
春休みの平日11:30頃行きましたが、私達で満席になりました。8人位しか店内入れませんが、外にもテーブル席がありました。外の券売機で券を購入。横に写真があるので選びやすいです。初めての二郎系ラーメンでしたが、ラーメンを注文し、ニンニク抜きか聞いてくれます。もやしがスーパーで売ってる一袋分はありました(笑)麺がやや太め。チャーシューがとにかく柔らかい!歯がいりません(笑)スープも美味しいかったです!また行きたいですが、ニンニクが多く感じたので次はやや少なめにしようと思います。
ガッツリとノーマルがあるのが良い鯛汐そばがダシが効いていたチャーシューが分厚くて美味かった。
日曜日13時頃に伺いまして、らーめん(にんにく少なめ)いただきました。大変美味しかったです!二郎系にしては少し量が少ない感じでしょうか。次は野菜大盛りにしてチャレンジしてみようと思います!----------9/25再訪らーめん(野菜大盛り、にんにく少なめ)いただきました。今回は量もあり、ちょうどよかったです!前回伺った時より、スープが美味しかった感じがしました!
ラーメン(+チャーシュー1枚、うずらの卵)+手作り大焼き餃子。東村山市萩山町にできた新店。2021年9月18日オープン。最寄り駅の萩山駅南口から徒歩1分のところにある。スーパーあまいけの隣だが、入口は正面だけでなく側面にも壁を設けず暖簾をかけてスーパーからでも入れるようにしてある。オープン日は特別価格500円でラーメンのみの提供もあったそう。メインは二郎インスパイア系のラーメンだが、なかには中華そば(和歌山ラーメン)もある。他にもまぜそば、つけ麺、味噌ラーメン、味噌つけ麺など。またサイドメニューもあって、特に焼き餃子をウリとしている。かなりバラエティに富んでおり、いろんな層にも受け入れられるような店づくりになってている。本日は基本のラーメン(+チャーシュー1枚、うずらの卵)と手作り大焼き餃子をいただいた。無料トッピングは野菜多め、にんにく多め、背脂多めで(自販機にも無料トッピングボタンがあるが、コールでも可能)。■ ラーメン(+チャーシュー1枚、うずらの卵)スープは非乳化タイプで背脂が浮いた豚骨醤油で、豚感はやや控えめでカエシ醤油が主張している。鶏ガラと香味野菜も使っており、淡麗系の優しいスープになっている。背脂の甘さやコクがプラスとなって、バランス良くなりなかなか美味い!麺は黄色平打ち麺で、黄色がかった長方形型。二郎系のワシワシタイプではなくツルモチタイプで、麺そのものは非常に美味くスープとの相性も良い!ただし二郎直系好きには意見が分かれる麺かも。チャーシューは豚ロールで味付けは控えめだが、ホロトロで非常に柔らかくめちゃくちゃ美味い!チャーシュー追加で大正解!野菜はモヤシ率が圧倒的だがキャベツも垣間見られる。シャキ感あって美味い!うずらの卵は3個ほど入っており、味付けもあって美味い!背脂もいいアクセント。にんにくは多めにしたのか別皿で提供。別皿なのでちょうど良いタイミングで味変できるのがいい。いいパンチ感になっている。■ 手作り大焼き餃子おそらく二郎インスパイア系の店で餃子をいただくのは初めてだと思うが、いただくと皮の品質が良く、餡も野菜と生姜が効いていてメチャクチャ美味い!テイクアウトもできるとのこと。かなり満腹になると思うが、いただく価値あり!単なる二郎インスパイア系ではなく、中華そば屋の顔も持った引き出しの多いお店でした。ラーメンも餃子も本当に美味しかったです。他メニューも結構あるので、是非いただきたいと思います。東村山は近いのでまた来たいと思います。
僕は友人としてオープン4日前に試食で 一足先に食べてきました。カテゴリはG系ラーメン🍜メインのラーメンはソフトな太麺を230gの盛付でモヤシは200gと一般の人に完食厳しい量と思われがちだがスープ、背脂の相性が良くスルスルと食えてしまう🥰中華ソバは和歌山風スープで優しいは風味麺はパッツン卵麺麺の量が多く感じるので注文時は麺を少なめで頼むのがお勧め✌️チャーシューは手間暇かけた巻チャーシューで柔らかく旨い!餃子は店内、TAKEOUTと両方を楽しめる!
名前 |
麺屋 敬 萩山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9800-8887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前から気になっていて、途中下車して行きました。スタンダードに、ラーメン(800円)を注文。野菜多め、ニンニク多め、アブラ少なめ(無料)、麺硬めを食べました。麺はゴワゴワワシワシ系ではなく、プリプリパッツン系でした。私は二郎系ラーメンは、普段スープは飲まないタイプですが、こちらの二郎系ラーメンはスープもアッサリしており、飲めました。麺のゴワゴワワシワシ系にこだわりが無ければ、オススメできます!チャーシューも柔らかく、厚手で食べごたえありました!店内も清潔感があり、良かったです。ただ…トイレは隣接スーパー内の事務所近くにあり、利用しづらい感じでした(笑)場所はスーパーの店員さんに言えば丁寧に場所を教えてもらえます。他の方のレビューに有るように、持ち帰り?宅配?注文がひっきりなしに来てました!