高杉晋作像と共に、関門海峡の絶景を。
日和山公園の特徴
高台から関門海峡を見渡せる素晴らしいロケーションです。
昭和の雰囲気漂う古びた公園で、手入れがあまりされていません。
高杉晋作像があり、下関の歴史を感じることができます。
豊前田の歓楽街から長い石段で登る。石段には風情があるが、公園は手入れがあまりされておらず、高杉晋作の銅像ぐらいしか見るものがない。もう少し茂った木を手入れすれば抜群の眺望になるはずなんだが。
他の方が書いているように古い公園のためすごく雑然としていて古びていて昭和の公園のようです(大正時代にできたらしいけど)公園の付近は空き家が多く公園の裏は浄水場、麓はいわゆるピンサロ街、手入れもあまりされていないのでカップルや観光目的で行くのには不向きじゃないかな。なんかマイナス面ばかり書いたけど晋作さんの像と日の出を観るために行ったので個人的にはまんぞく。
高杉晋作像がある公園です。
下関から関門海峡を見下ろせるロケーションが美しい公園です。関門橋やゆめタワーも、海峡を航行する船舶もよく見えます。ここ以外では火の山公園からの眺めもお薦めです。
桜が満開。駐車場はなく、道も狭く、もし渋滞したら身動きできなくなる。車で行くのはやめた方がいい。
一周まわったら、下関の町並み見渡せますよ😁
車で上まであがると駐車場がありませんでしたが、見晴らしの良いところに高杉晋作さんの銅像がありますょ~🎵
とてもいいところです!彼女と二人で行くのにぴったりです!
関門海峡を見渡せる高台にあります。長い階段を登る必要があるので大変です。
名前 |
日和山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-231-1350 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

帰国した際、朝走っています。景色も綺麗で、階段で上るとかなりの距離になるので、健康増進に良いと思います。人も少なく静かで落ち着いた雰囲気。