どら焼きと上生菓子、季節の幸せ。
菓子 とうの特徴
季節感たっぷりの上生菓子が楽しめる和菓子屋です。
昔風の美味しさが際立つどら焼きが人気でおすすめです。
店主が真摯に努力している、優しい味の和菓子専門店です。
最近のどら焼きは進化して色々ですが、ここのは昔風な美味しさを感じました。昔てこんな感じの多かったなーて、皮が硬めです。ごちそうさま😋でした。
あんこが優しい味で、何でも美味しい。
とても良いどら焼きでハマって毎週買ってます。ちゃんと毎日売り切れているので人気は確実です。期間限定でしたが、りんご最中も美味しかったです。桜餅が楽しみです。
日芸の前から千川に向かう道の途中にできた、どらやきと上生菓子の専門店。2021年10月14日にオープン。最寄り駅は小竹向原。江古田と千川からも徒歩圏内。練馬区、豊島区、板橋区が交わるあたり。区境マニアにはたまらないスポット(謎)どらやきは、シンプルなおいしさ。一日置いたほうが、皮と餡の一体感が出ておいしい気がします。まあ、好みですね。このあたりにはなかなかないお店で、手みやげによろこばれそうです。
名前 |
菓子 とう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行きつけの美容室の行き帰りに良く行きます特にお気に入りは上生菓子ですその時々の季節を感じられる商品が毎回楽しみです早く行かないと売り切れる事があるので私はインスタで予約してます店主もお若いながら1人で切り盛りし真摯に努力されていて全体的に優しいお味です接客も素晴らしいですどら焼きも美味しいですよお持たせにいいですあんこは甘さ控えめですこれからも贔屓にします。