北九州市の消毒作業、しっかり対応!
北九州市立門司総合特別支援学校の特徴
北九州市の緊急雇用対策に参加している、頼りの存在です。
消毒作業を徹底し、衛生管理に力を入れています。
実績ある学校で、地域に貢献する取り組みが評価されています。
昨年の5月6月に、北九州市の緊急雇用対策で、消毒作業に入りました。校長先生以下、先生方の応対が素晴らしく良く、とても気持ち良くお仕事できました。また、児童生徒の子供たちも、先生方同様に挨拶も良くできていて、毎日が楽しかったです。ただ、仕事はハードでしたけどね(笑)最終日に、数名の児童生徒の子供たちが、学校を綺麗にしてくれて、ありがとうございましたって言われたときには、マジでうるっと来ちゃいました。家帰って、ボロ泣きでしたね。また、機会があれば、行ってみたいですね🎵
しっかりしてます。
d?(原文)d?
名前 |
北九州市立門司総合特別支援学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-372-6631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらの支援学校に用事で電話をかけたら、中高年くらいの男性の先生?職員?の方が、学校名も名乗らず、只、はいっと言っただけでくちゃくちゃ物を食べながらの対応でビックリしました。他の支援学校は電話かけても、学校名もキチンと言われ、物を食べながらなんて無かったってそれが普通でしょうけど。