美味しい日本酒と牛タン。
地酒と炭火焼のあぶりごろの特徴
牛タンの厚みは他店と全然違って、美味しさが際立ちます。
濁り日本酒のラインアップが楽しく、選ぶ楽しみがあります。
店内は席数が少なめで、ゆったりと過ごせるのが魅力です。
近所にあるすごい美味しいところでした。いろいろおいしかったけど、写真を撮ったのはレバーの串焼きです。日本酒もクオリティ高く、食事に合います。再訪したいと思います。
お料理がどれも美味しかったです。肴も手のこんだものが出てきました。タンや串物もとても美味しかったです。貴重な日本酒を楽しむことができるのも堪りません!!
日本酒が豊富なのと牛タンの厚みが他とは全然違ってとても美味しいです。値段もリーズナブルで、とてもお薦めです。
平日でも18:00頃になるといつも満席になるほど人気のお店です。コロナ禍ということもあり席数を抑えての営業となっているため、中々予約無しでは入れません。ご飯はどれも美味しく私の1番のおすすめは里芋の唐揚げです。前回お伺いした際に美味しくて今回も頼もうとしましたが、人気のため既に切らしてしまっていました。お酒についてもお店の名前にもある通り、日本各地の美味しい地酒を揃えていらっしゃいます。日本酒好きにはたまらないお店かと思うので、気になる方は是非予約の上で伺ってみてください!
コロナ対策で席数も少なめに抑えているようですが、おかげでゆったりと過ごせました。ただ、その分満席で入れない日もありました。(^-^;お料理もお酒も美味しいお店です。マスターはシャイで口数も少なく、黙々と真剣に料理を作っています。時折見せる照れ笑いが、人柄を表していると思いました。料理はどれもマスターのこだわりがあって美味しいです。あまり褒めすぎてまた満席で入れないと困るのでこの辺で。
おいしい日本酒があり、中でも濁りのおすすめラインアップが楽しい。丁寧なお料理もおいしい。
串と日本酒最高です!!
平日の閉店間際に訪問。お酒もおつまみも美味しくコスパ良し。あまり注文できなかったので、また来ます!
町屋で日本酒を飲むなら大内だが、女の子の一緒に行くならこちらがおすすめだ。オープンな店内と新店にふさわしい若い客層。のんべぇが多い町屋でおっさんばっかりの居酒屋よりいい雰囲気で飲めるいい店ができた。
| 名前 |
地酒と炭火焼のあぶりごろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6458-2765 |
| 営業時間 |
[土] 17:00~23:00 [日] 17:00~22:00 [火水木金] 17:30~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日本酒好きの友人のおすすめで来店しました。口コミ見たら平日でも混んでるって事でしたので予約して行きました。行った日は友人と貸切状態。美味しいお酒を飲んでゆっくりできました。八海山や十四代が好きなので行って良かった!食事も美味しかったです。新政、田酒等々、人気のお酒もありました。店内は清潔感があり、おしゃれ雰囲気の居酒屋なので町屋周辺ではデートにもおすすめのお店かと笑。