テクノプラザ葛飾で健康ランチ。
カフェレストラン みずもの特徴
青戸近辺で珍しいハイカラなイタリア料理を提供するレストランです。
週替わりランチは、なすと豚肉のピリ辛炒めが楽しめるコスパ抜群のメニューです。
テクノプラザ葛飾1階にあり、ホリデーバイキングも魅力的な食堂です。
青戸近辺にはめずらしい、健康的でちょっぴりハイカラな感じのレストラン。すっかり玄米のとりこになりました、大盛りの玄米でも値段は同じ。親子丼、カレーライス、オムレツでも玄米に特別に変えてもらえました。時々、日替わりにででくる手作りデザートがとてもおいしい。特別日替わり定食の時は、すこし値段が高くなりますが、ちょっと手の込んだ料理がでます。新鮮な野菜のお替りもできます。午後1時すぎは定食など頼むとコヒーが無料です。健康を気にする高齢者、女性にはおすすめです。
カフェレストランみずも店さんは、イートインでもテイクアウトでも使わせて頂きました。下町なのにちょとお洒落で親切でサービスもいいお店です。夫と利用させて頂きました。(*^-^*)
週替わりランチのなすと豚肉のピリ辛炒め(700円)を頼みました。個人的に嬉しかったのが白米か玄米を選べるところ。迷わず玄米(小盛り)に。白米、玄米、サラダ、スープがお代わり無料でさらに平日限定で13時以後に来店するとソフトドリンクを1杯サービスしてくれます。料理の味付けも良く、コスパも良いのでまた利用したいです。(千切りキャベツに手を付けた後に撮影したので半分減ってます)
従業員の対応がよいです。特に店長さんの気配り動きがスムーズです。皆さんの身なりが、清々しいです。
公共の施設なので広々としており、コロナ対策でアクリルの衝立も各テーブルに置いてある。駐車場は30分までは無料でその後も安価、ランチタイムが3時までなのも良い。コロナ後に再開されるであろうバイキングには是非とも再訪問したいと思う。
五穀米のワンコイン弁当いいですね。
テクノプラザ葛飾に併設している唯一の食堂です。こちらの催し物がある時はランチを利用しています。日替わりと常時メニューがあります。選択肢があるので飽きないかと。常時あるしょうが焼きはとても美味しいです。サラダとご飯と漬物とスープはお代わり自由です。なのでサラダとスープは必ずお代わりしてしまいます。ご飯が結構山盛りででてくるのでそれだけでお腹がいっぱいになります。平日ランチはいつも混雑していて空き待ちの時もあります。古い定員さんは感じ良くてすごく安心できます。期限のないスタンプカードもあるのでそれも利用しています。
テクノプラザかつしか1階にあるカフェ&レストランです。平日の昼間に日替わりランチを食べによく行っています。食事を注文するとサラダバー、スープ、ご飯は自由に食べられます。特にサラダバーは葉物野菜が高い時期には助かります!サラダバーを利用する目的がメインで来店する事もあるくらいです。昼間は食事処ですが、テクノプラザで夜に講習会や勉強会があった後に懇親会があると、ここが会場になったりするので、その時はアルコールも出るという感じです。公共施設にあるレストランとしては珍しいかもしれない昼夜二毛作が可能なお店でもあります。【追記 2019.11.28】前回、来店した時は工事中だったのですが、テクノプラザ入口前に駐車場が整備されました。有料ですが30分以内なら無料で駐車出来ます。これで少しの雨でしたら、傘は必要なく建物に入れそうです。この駐車場、車椅子対応のスペースがありますが、他のスペースも車幅が広めに取ってあり、大型車でも楽に停められます。
土日は、ホリデーバイキングとして大人一人税込1000円でドリンクバー付きランチを提供してます。週替りでメニューが変わります。優しい味つけで、冷凍食品などを使用せずひとつひとつ手作りしているようです。デザートもあり、チョコレートファウンテンは子供達は大喜びでした。
名前 |
カフェレストラン みずも |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

12時前だったためか直ぐに入れました。日替わり、固定メニューとありましたが日替わりの唐揚げ定食を食べました。ライスのみおかわり自由。量は少し少なめででした。可も不可もなく、食事後にくつろぐ場合は良い店だと思います。