静かな南区の神聖な場所。
綿都美神社(曽根新田)の特徴
ゴールデンウィークの小規模なお祭りが開催されます。
わたつみと読む神社名で神聖な気持ちになれます。
令和元年の看板を神社世話人が取り付けています。
南区に越して来て、初めての神社です。静寂な神社で今年も良い事ありそうです( ´∀`)感謝いっぱい。
特に何かあるわけではないですが、静かで良いです。大型車は細くて通りにくい道を行かないといけないですが、慎重に行けば大丈夫です。
社務所は閉まってましたが、棟続きのご自宅?にて、御朱印をいただきました。
本日、綿都美神社に祝、令和元年の看板を神社世話人で取付けました。5月3日には神幸祭が行われます、見に来てください!午後一時には7地区の飾り山が集結します!
ゴールデンウィークの祭りは、小規模ですが好きです。
「わたつみ」と読みます。
神聖な気持ちになりました。
| 名前 |
綿都美神社(曽根新田) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-473-9105 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒800-0220 福岡県北九州市小倉南区曽根新田南2丁目5−5 |
周辺のオススメ
いい場所です。神幸祭というイベントで行きましたがいい場所でした。