ドン・キホーテ北千住西口店、品揃え豊富で便利!
ドン・キホーテ 北千住西口店の特徴
北千住駅西口から数分の距離で、便利な立地にあります。
日用品や食品、お酒など多種多様な商品が揃っています。
TSUTAYAがあったビルに入った新しい店舗で活気があります。
少し離れているうちに、北千住にドンキホーテができていた。さすがドンキで、品揃えがよく韓国系の商品が多数あった。今回は急いでいたのでスルーしたが、ディスカウントの食品もあったので、次に行くときは買ってみようと思います。
『ドン・キホーテ 北千住西口店』さん😃みな様お馴染み、家電・日用品・コスメ・衣料品・食品・お酒・❓(18禁)等ありのごく普通の『ドン・キホーテ』です‼️とは言え、大型スーパーが規模を縮小(食品中心)してしまった😱千住~民には有り難い存在です😍『きたロード1010商店街』に有るので駐車場🅿️はありません❗⚠️店内には、トイレ🚽もありません。『ドン・キホーテ 北千住西口店』さんは『北千住駅』西口『きたロード1010商店街』駅から2つ目の信号🚥の先左側に有ります✌️
いつも足立区のドンキホーテ利用です。たまたま北千住店に寄った。足立区のドンキホーテだとマジカ会員だと無料の買物袋くれる。足立区のドンキホーテは袋は利用かとも聞いてくれるが北千住店は何もない!
商品豊富で店員さんの対応もいいです!北千住駅前なので利便性もいいです!店内は狭い場所もありますがお客さん同士譲り合って買い物楽しめます!
7月にオープンしたばかりの新店、ドン・キホーテ北千住西口店に行ってきました。以前、TSUTAYAがあった所をドン・キホーテに改装した店舗です。新しくオープンしたとあって、気合い充分なオーラがありました(^^)下町である北千住は飲み屋が多いので、外装、内装共に「昭和レトロな飲み屋」をイメージした造りになっています(写真参照)。フロアは3階まであり、売られているものはお酒が充実している印象です。やはり、近隣の飲み屋をお客さんとして取り込もうという意欲が垣間見れます。品揃えは充実してます。内装も遊び心あります。しかし、一階は床が傾斜していたり、一部に段差があったりして、足元に注意が必要です(写真参照)。僕が行った時も、段差に軽く蹴つまづいている人がいました。安い物は特に見当たりませんでした。オープンしたばかりだから、お金が必要なのかな…?(^_^;)しかし、北千住という「若者が住みたい街ランキング」の上位保持の街にドンキが出来たことは、北千住の発展に繋がると思います。頑張って欲しいですね!
TSUTAYAが閉店してドンキになりました。3フロアありますが、1フロアあたりがそこまで広くないので、ドンキとしては小~中型店にはなると思います。品揃えは良くもなく悪くもなくといったところです。
初期数回上の階に行ったけど、中途半端な品揃えで最近は1階のお菓子系のみの購入にとどまってます。とにかく床面積が狭いので上の階は中途半端すぎです。正直、元がツタヤだったんだからそこを加味してゲーム特化してほしかったかもSwitchの修理材料とか出してるみたいだからそう言うの置いて欲しかったなという個人意見です。
おむつとか赤ちゃん用品売ってたらいいなーこの辺ココカラファインにしかないから意外と子育てには不便。品揃えは色んなジャンルが少しずつって感じ。この地域の他のお店に無いものをメインで売ったら便利だし売れるのにな。(化粧品や日用品などは他にいくらでも売ってるからあまり必要を感じない)商品の品揃えが変わらないと行く気にならない。
名前 |
ドン・キホーテ 北千住西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-033-990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

北千住駅西口から商店街を歩いて数分、前にTSUTAYAが入っていたビルに入っています。ワンフロアの広さはそれほどではありませんが、3階まであるので、品揃えはよいと思います。