濃厚鶏白湯と優しさ溢れる。
鶏白湯そば 岸良の特徴
鹿児島産の鶏や宮崎鶏を使用した濃厚スープが特徴です。
2021年のオープン以来、常に行列ができる人気店です。
ラーメンとセットの但馬鶏丼でお腹も満たされます。
店長さんも店員さんもめっちゃ優しくて、接客も丁寧です😌🍀一番岸良の鶏白湯が好きで、何回も来てしまいます。鶏丼もめちゃくちゃ美味しいです。(卵の卵黄の味も美味しくて、毎回食べちゃいます🐣)鶏白湯の食べ方は、お酢が三種類あるので、鶏白湯食べてお酢でサッパリして二口目すぐ食べたなります(個人的には一番オレンジのお酢が好きです🍊)最後にダイブメシがあるのですが、添えてある梅とご飯と鶏白湯スープがめちゃくちゃ合って、もうとにかく美味しいです!!全ての味制覇したいと思います💪✨🍜今週も行きまーす!!!✨
鶏白湯ダイブめしセット:¥1,040丁寧に作られた正統派鶏白湯ラーメンでした。クセになるような特徴を感じる事は出来ませんでしたが、味は美味しいです。赤いふりかけみたいなものは良いアクセントになってました。因みにダイブめしは量が少ないので、お腹が空いている方は替え玉かライスにした方が満足感があるかなと思います。
お店に清潔感があり、客をもてなそうとするお店の気持ちが十分に伝わった。鶏白湯を注文したが、クリーミーなスープがとても美味しかった!鳥チャーシューもピンクペッパーのアクセントが効いていて美味しかった!男性にはもう少し厚切りでもいいかと思った。あと唐揚げも小さいの二つより大きいの一つの方が食べ応えあるかも!煮干し酢が美味しかったです。
豊中の有名店『島田製麺食堂』がプロデュースしたらしいこちらのお店。お昼の閉まりかけの時間でしたが、4人ほど並んでいました。シビカラ鶏白湯と但馬鶏丼を注文です。店長さんが真剣かつ丁寧に作る姿を見ながら待ちました。まずはシビカラの部分を混ぜずに乳化した泡スープの部分をいただくととても美味しい!まろやかで舌に纏うスープの旨み。シビカラの部分を混ぜていただくと担々麺のような仕上がりに変化しました。自分的にはシビカラが無い方が美味しかったです。なので初めての方は1番スタンダードの鶏白湯を頼むのがいいと思いました。普通の鶏白湯なら確実に⭐︎5でした。なので次、絶対ノーマルでリベンジさせて下さい。鶏丼は真ん中に黄身が乗ってあり混ぜながら食べるととても美味しかったです!是非鶏丼もセットで注文することをお勧めします!スタンダードを食べながら別の日に変わり種を食べたりして常連さんになれるように頑張ります!
お店の雰囲気もお料理も大好きなお店です。全てのメニューを食べてますがゆず塩と味噌がとにかくおすすめです!レモンを頼めばいただけるのですが、麺が終わる頃絞っていただくとこれまた爽やかになり最後までおいしくいただけます。店主がお若く美男なので目にも優しく、幸せな気持ちで終始過ごせます。コインパーキングも近くにあり便利です。
口コミや素晴らしいお店構えに期待値がMAX先ずはレンゲでスープを一口。「ん、来ないっ。」またやってしまった。勝手に自分でハードル上げすぎた。2日前、紡で熟成らーめん食べたばかりで無意識に比べてしまっていたのか。美味しいのは美味しいが「もっと来ると思ったのに。」鶏白湯そばは和とフレンチが融合した様な上品な一杯。コクがあるけどあっさり頂ける。臭みも全く無い。強いて言えば中毒性が無いので、味に余韻が残らずまた食べたくなるかと言うと…チャーシューも薄味。濃厚たまごの肉めし。読んで字の如く濃厚で美味しかった。ご馳走様でした。
気になってたラーメン屋さん。ついに行けました。まずは外の券売機で食券を購入して入店。行ったときは幸い並ばずに入れました。お店の中は普通のラーメン屋らしからぬ雰囲気で、カジュアルな割烹みたいな感じ。オペレーションの効率化を図っているんだろうけど、お店の世界観と券売機はマッチしてない印象があります。初めてなので、ベーシックな鶏白湯ラーメンダイブめしセット(940円)を選択。はじめから、トッピング選択無しで味玉とかセットになってるのは地味に好きです。券売機には大盛や替玉の選択はなかったですが、店内で替玉できます。もしかしたらトッピングも店内での注文で対応できるのかな?(自分は聞かなかったですが)しばらくすると注文の品が出てきました。ささっと、写真をとって、うんちくにかかれている通り、まずはスープを。あっさりなのにコクのある、鶏のだしのしっかり出た大変美味しいスープです。ダイブめしがついてくるだけあって、飲み干す前提なんだろうと思います。目の前に味変用のお酢が3種類ほどあって試しているとダイブめし用スープが無くなりそうになりましたw 味変は好みですが悪くない感じです。オレンジ酢が味香りともに好み。鶏チャーシューも美味。麺もプリプリもちもちで、スルスル喉を通っていきます。隣の客が替玉注文してたので、自分もお金を払って注文。最後にダイブめしでごちそう様でした。久しぶりに品のいいラーメンをいただいた気がします。ラーメンとしては少し高めですが、近いし、また行こうと思います。
午後2時頃に訪れたところ空いていたので、並ぶことなくすぐに頂けました。鶏白湯ラーメンのスープは思っていた以上に濃厚で美味しかったです。途中で味変のレモンやオレンジ酢等を加えることで、最後の一滴まで美味しく頂けました。鶏もも肉のチャーシューも非常に美味しくラーメン一杯の満足感が大きいですね。お店を出てからすぐにまた食べに来ようと思わせてくれるお店です。評価は文句無しの五ツ星です。
鶏白湯ラーメンダイブ飯940円。土曜日の正午に到着。食券を購入して、店内へ。店内は清潔感があり、好感を持ちました。全てカウンター席です。8席です。スープはあっさりしていますが出汁が効いています。麺もやや太めの中麺で美味しかったです。鶏肉はレアで柔らかい。備え付けのレモンや、3種類の酢があり、味を変えたい時は入れられます。途中、レモンを絞ったら、スープの味が優しくなりましたが、私はそのままでも良かったと思いました。ダイブ飯、梅干しをスープにいれたら重くなったので、煮干し酢を加えたら、サラサラっと食べやすくなりました。最後まで飽きずに美味しかったです。また来ます。コインパーキングが近くにあります。1時間200円。お店で割引のコインをもらえます。100円分割引になりました。
| 名前 |
鶏白湯そば 岸良 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6310-0071 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北2−16 右側号室 |
周辺のオススメ
コクと旨みが凝縮されたスープが美味しくて、オープンした頃から、通わせていただいています。なんといっても小皿に乗ってくるダイブ飯がちょうどよくてシメに最高です!LINE登録で煮卵もらいました。