無料駐車場完備で一日楽しむ。
ゆめシティの特徴
駐車場が無料で、長時間の買い物が楽しめるのが魅力です。
食料品や服屋さんが豊富に揃い、下関の人に愛される場所です。
伊倉新町のイズミ2Fには、大きいサイズの衣料品専門店もあります。
1日ゆっくり見て回れる(*^^*)エスカレーター二階?上がってすぐのカフェの店員さんマジ感じ良かったです( *´艸`)コーヒーなども美味しかったですよ😊
そこまで大きくはない商業施設です。地元民が週末出かけるには丁度いいかな。立体駐車場もあるので雨の日も安心です。平日は結構空いてます。お店の入れ替わりが激しい時もありましたが今は落ち着いているかと。
山口県内だと指折りの規模のモールになりますが、関東のイオンモールに慣れてると物足りないというか、ちょっと退屈な感じのモールでした。買い回りできるテナントはなんとなく揃ってるものの、イズミ直営売場を除いて核テナントと呼べるような大型テナントがなく(あったとしてもユニクロか、駐車場挟んで反対側の離れにあるベスト電器くらい)、これでよく集客できるな…と思わなくもないです。スポーツ用品はムラサキスポーツとイズミ直営売場じゃ揃わないでしょうし、モール周辺の店舗とハシゴする前提でテナントが選ばれてる感はあります。レストランとフードコードのラインナップはかなり充実してるので、それ目当てで行くならありかもしれません。瓦そばを食べるなら川棚温泉の本店に行くよりゆめシティ店で食べたほうが圧倒的に楽です。
洋服の大きいサイズをお探しのあなた(*・・)σへ、伊倉新町のイズミの2F専門店街へ、駐車場は、レッド側だったかな?いろいろなアイテムが、ありました。多少サイズ落ちがありましたので、季節変わり等、よくチェックが必要かもヾ(≧∀≦*)ノ〃
お目当ての商品が直ぐに見付かりましたわ〜♪
夕方の8時過ぎに、こっそりと孫を連れて、フードコートのミスタードーナツでお茶してきました。「皆んなには内緒だよ〜。」と言いながら、お気に入りのドーナツを食べて帰りました。孫の嬉しそうな顔がばあばの心を癒してくれます^_^
一般的なショッピングモールですが、品揃えは良い方だと思います。平日は混み合うこともなくゆっくりお買い物しやすいです。年代に関係なく利用しやすいショッピングモールだと思います。フードコートも広くコロナの対策もしっかりされてました。でも、毎回思うのですが…ゲームセンターが隣にあってちょっと音が気になります。
よくある複合施設です。服や雑貨、1階にはスパーもあります。よく利用する店舗はDAISOや300円均一、ママイクコ、3階にあるフードコートですかね。土日は混んでますが、平日はまぁ普通。どの日でも子供連れの家族が多いですね。仕事やないんか‼️と突っ込みたくなります💦色々考えて星3つに。トイレは広くて綺麗ですし、子供用のトイレもあるので子供連れの方は便利かも。
zoffに用事あり来店。悪くはないけど特別巨大でもなく、店もゆめタウン的なラインナップなのでわざわざここに県東部側から行かなくても…かな。県東部側なら広島のほうが近くていいね…
名前 |
ゆめシティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-255-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場も無料で大体の物が揃ってるので1日いられそうです。