事任八幡宮裏の神聖な龍神社。
龍神社の特徴
参拝時には高貴な甘い香りに包まれる神聖な場所です✨
事任八幡宮の裏手に位置する隠れたお社です
空気が澄んでいて、不思議な力を感じる場所です
階段が長いので大変ですが、美しい場所です。隣から川まで降りれます。
物凄く空気の澄んだ神聖な雰囲気のある場所です。よほど居心地が良かったらしく、参拝後もその場にずっと留まるお客さんが何名かいらっしゃいました。
ことどひの里 龍神社場所は、事任八幡宮裏手のことどひの里に在ります。「ことどひ」とは、語らいの古語だそうです。今日は、あいにくの雨で龍神様も荒れ狂って御出でした。
事任八幡宮の裏手にあります。行き方は八幡宮のトイレの脇を歩いていけば数分で着きます。数分の道のりですが、途中は茶畑、ヤマザクラ、リョウブ、シャラなどが植えられた『緑の小径』を歩くことができます。川に降りますとこの辺りだけはコンクリートで護岸されていないので自然の川を見ることが出来ます。立派なお社、緑と相まって龍神様もさぞかし喜んでいるでしょうね。
不思議な力に満ち満ちています。次は早朝に行きたいと思います。
9月26日雨でしたが、神様のご縁でお詣りする事が出来ました。有意義な時間をありがとうございました。
事任八幡宮まで行ったときはこちらにも寄って欲しい。そして石を渡って川の中央まで。とてもパワーを感じる場所でした。
事任神社の裏手にある龍神社川沿いの大変こじんまりとしたお社に荘厳な力を感じます。
とても大きな龍神様が鎮座している神聖な場所で私にとって大好きな神社です。
名前 |
龍神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-27-1690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

事任八幡宮には、よく参拝に行っております⛩龍神社があるのをつい最近、はじめて知りました❣朝早く到着すると、誰もいなくてとっても神聖な空気が流れていました✨参拝をしていると、とっても高貴な甘い香りが私を包み込みました🐉またゆっくり、早朝にご挨拶に行こうとおもいます💞