北町商店街の新星、サクサククロワッサン!
Merci life organics練馬店の特徴
クロワッサンが特にサクサクで美味しいと評判です。
外観と内装がおしゃれで、話題のパン屋さんです。
北町商店街に新たにオープンしたオシャレな店です。
味良し、素材良し、接客良しで素晴らしいお店でした。今まで10種類ほど購入しましたがどれもこだわりが詰まっており、味も食感も良く満足度が高いです!また、サイズも小さめのものが多いので色々な種類が楽しめるのも嬉しいです。さらに、店員さんがいつも笑顔で心のこもった接客をして下さり、Merciに行くとほっこりした気持ちになれます。少し遠くても通いたいと思うオススメのパン屋さんです!
外観内装がおしゃれで美味しいパンのお店がいつの間にかオープンしていました。なぜもっと早くに気が付かなったのか。買ってきたどのパンもクオリティが高く、味も美味しい上に食感もとてもよかったです。とくにメルシーチーズカレーパン、クロワッサンオダマンドがお気に入りです。どちらも過去に食べた中で一番美味しいかもしれません。家でトーストし直せるものはトーストして食べると尚美味しいです。(しなくてももちろん美味しいです)お値段も良心的で何度も足を運びたくなるお店です。
クロワッサンがサクサクで美味しかったです。値段も高すぎず、つい買ってしいます。クロワッサン……………………………279円有機くるみu0026チョコスコーン……299円甘さ控えめクリームパン………199円あんバタープチバケット…………199円ワイン漬けレーズンバターロール……90円牛スジいりチーズカレーパン……249円ピーナッツパン………………………249円ピーナッツパンは、落花生の形でとても可愛いです!クロワッサンは、リピ間違いなし!他にも買っていますが、かためのパンが好きなのでプチバケット系もまた買いたいです。写真のプチバケットは、ワインレーズンミルクです。
クロワッサンが特に美味しかったです。バターが濃くて、サクサクしてるのに、中はしっとりしています。抹茶やチョコやパンプキンなど、季節に合わせて変わるようです。お値段は地域的には、少々お高め。本格的で 厨房がガラス越し見えるのが面白い。
日中、行列を何度か見て気後れしていたけど、クローズ前に偶然通りかかる。初めて入ったけどお洒落な店内で周りの店舗とは異質を放ってます。個包装にも拘る。クロワッサンはサックリサクサク(バターでギトギトよりも好き)、あんバター、ピーナッツはハードですが、たっぷりのカフェでゆっくり味わって食べる。他のパンも食べてみたくなりました。
北町商店街に新しいパン屋さんができると奥さんから伺い。ワクワクと開店の日を待つ。そして開店。行列行列行列。平日も行列。休日はもっと行列。物心ついたときから待つのは大嫌いだった。(ディズニーランドで並ぶのも駅で並ぶのも大嫌いです。唯一並んだのは小学生の頃にハイパーヨーヨー買いにハローマックに行った時だけだ)そんなこと聞いてない(汗 パン屋に並ぶなんてありえなかった。自分にとっての商店街のパン屋さんは十字ベーカリーさんの親しまれてる感じ、そしてあのいつも温かいオヤジさんがいるからと。オシャレ系なら優しい姉さんがいるソルカノルカさんだってあるじゃないか。俺は浮気しないと決め、今の今まで行けなかった。お隣さんのパパママカットの美容師さんからオススメされたがそれでも商店街の雰囲気とミスマッチじゃないか。と感じ行けなかった。そんな私を見かねた奥さんが隙間時間を利用し購入してきました。私には、・クロワッサン・パンオショコラ・カレーパンを。お、おいしい…美味しいではないですか。美味しいの一言につきます。なにがいいって、「冷めてもおいしい」!出来立てパンであれば美味しいのはある意味当たり前。冷めても美味しいパンにはじめて出会いました。そとがわのパリパリ感と中のしっとり感のバランス最高です。最近スコーンも食べました😃
この商店街通りは古いお店やスーパーもなくなってしまった😵💧そこにオシャレで美味しいパン屋さんができた事は嬉しいです〰️☺️クロワッサンやフランスパンが一押しなのかな❓私はカレーパンとクリームパン、くるみパンなど菓子パンを買いました🎵凄く柔らかな優しい味で😍美味しかった😋めちゃ⤴️⤴️お勧めですね☺️👍🎵
どれも美味しそうでした。ハロウィン仕様のケーキもあって見た目も可愛かったです。アップルパイお店の一角でイートインスペースがあり、ケーキと飲み物が食べられます。アップルパイとミルクティー注文しましたがとても美味しかったです。ドラマの撮影にも使われたそうで写真とか色紙飾ってありました。
ども!セシモンです🎶本日はこちら!「Merci life organics」(メルシーライフオーガニックス)東武練馬駅から徒歩7分。2021年9月16日OPEN。様々な経験をされてきたワタナベマサルさんです!有機小麦、自家製酵母を、使った優しいパン作りをされています。お店は海外にもありそうな内装です。すごい、行列ができ中々入れませんでした(゚ロ゚;)特にオススメは有機クルミ&チョコスコーンだそうです。すごい、ポロポロとほぐれやすく食べてると濃厚な赤ワインなどと合わしたいですね。オーストラリアワインのシラーズとか😏人気で入った時にはパンの量は少なかったですが3種のチーズを使ったハード系パンは普通のチーズパンにはないクリーミーなコクが足された美味しさ。明太子フランスも食べましたが噛み締めるたびに美味しさの2弾に広がる楽しみは流石です。フランスパンは小麦の味が口いっぱいに広がります。フランスに行って食べたフランスパンと同じく小麦の味が広がる感を味わえるのは中々ないでしょう!全国から訪れる価値のあるお店が練馬できましたので是非!✩.*˚明太子プチフランス¥180✩.*˚3種のチーズパン¥240✩.*有機くるみ&チョコチップスコーン¥240
名前 |
Merci life organics練馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6906-6230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クロワッサンが美味しいとの噂を聞き、行ってみました。店内は広く、ベビーカーも入ることが出来ます。お目当てのクロワッサンは一番人気とのこと。パンの種類も豊富でクロワッサンの他、カレーパンやメロンパン、塩パンなどを購入しました。『牛すじ入りメルシーチーズカレーパン』はそこまで辛くなく食べやすいパンです。『Merciクロワッサン』は一番人気なだけあり、サクサクでうまし🙌ただ、翌朝食べた分は若干硬くなって食べにくかったです。『有機砂糖と国産バターのメロンパン』はそこまでバターの香りは強くなく、ちょっと期待してた分ガッガリでした😢『沖縄産豚トロソーセージロールパン』は翌朝でもパリパリのソーセージで旨かったです👍