枚方市の新しいシンボル、期待大!
天の川病院の特徴
協会けんぽの生活習慣病健診が体験できる場所です。
綺麗で便利な新しいシンボルの病院です。
有澤総合病院時代から利用し続けられています。
いつも行っている小児科が休みだったため今回初めて利用させて頂きました。とても親切に案内してくれて熱もあったため個室を準備して頂きました。診察後も脱水には気をつけてねということでOS-1のドリンクとゼリーを頂き有り難かったです。病院も綺麗で先生もしっかりした人だったのでまた利用したいなと思いました。ただ総合病院なので待ち時間は長かったです。
綺麗になって便利になった。命預けます。
綺麗な建物は枚方市や宮之阪の新しいシンボルとして期待を寄せていますが、病院のロゴは明らかに下の歯医者さんをパクっているような…
本当に期待しています。
有澤総合病院時代からお世話になってます。
名前 |
天の川病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-847-2606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

協会けんぽの生活習慣病健診で初めて利用しました。バイクで行きましたが駐輪場に屋根がなく雨の日はかなり不便です。施設は新しいのでさすがに綺麗。朝一番の8:30予約にも関わらず終了は11時と他院と比べて全体的に時間がかかりすぎ(待ち時間が長い)。バリウム検査後の下剤でアレルギーがあるため大腸刺激性(プルセニド等)でないものを希望すると代替品処方が不可能な由。そもそも開業1年経つのに代替品(マグミット)希望したのは私が初めてとか。代替品処方の為に内科受診して処方して貰う費用が何円かかるか訊ねると4000円と法外な回答が。あり得ない金額に納得行かず会計終了後に再度医事課に問い合わせると初診料200円+薬局での薬代との由。その金額なら納得したものの毎年行っていた他院では代替品最大3回分無料。代替品は頓服で自宅にあったので下剤は貰わず帰宅しました。最後に訊ねた医事課の方からは丁寧なお詫びと今回の件を職員間で共有して今後に備えると真摯に受け止めてくださり救われました。良かった点は 医師の診察が大変丁寧だったこと。血液検査 心電図 胸部レントゲン等全て診察時にはデータが揃っていたのは初めてでした。バリウム終了後に500mlのペットボトル水1本と更に健診終了後に自販機で140円までの飲料に使えるコインが貰えました。協会けんぽの健診は 事業所がある都道府県限定と思いきや全国何処でもOKと分かったので来年度はまた毎年行っていた病院に戻ります。