相模湾の絶景温泉、心温まるおもてなし。
ホテル志なよしの特徴
相模湾を望む屋上の無料貸切り露天風呂がおすすめです。
温泉の岩風呂は大浴場として楽しめる特別な体験です。
部屋食の美味しい料理に感動する宿泊者が多い旅館です。
海側は最高です。かなり古いです。 部屋のグレイドを変えてもらいました。ごはんはおいしいです。スタッフさんも親切。そっとしておいてあげてほしいくらい、貴重な昭和のホテル。
先日20年振りに伺いました!以前は接客がは?と言う感じで評価も低かったですが今回はとても良く(正直外国人の丁寧な接客や対応)改めてお客様との接した方が第一と言う感想でした提供されたお料理も美味しく頂けました🤗施設に関しては・・・期待出来ませんがそれなりに対応は良かったので。
かつての熱川温泉の盛り上がりを彷彿させる佇まいに寛ぐ。まさに昭和レトロ。接客は大変親切フレンドリーで心地よい宿です。食事も良かった。温泉は良い湯で最高な気分になれます。また女性優先の浴場分けが嬉しい。ジャングル風呂は楽しい。
5年前に行った時は食事も美味しかったし良かったです。今回はお風呂の戸は中々、閉まらず指を挟んでしまって、少しケガしました。コロナ禍でホテルも大変だろうけど、刺身は食事の時間少し前に行ったらカピカピに乾いていて、ツヤが無くて、金目鯛の煮付けは臭みがありました。伊勢海老のグラタン風が出ましたが これも冷めていて 食べにくかったでした。
なんと言ってもお風呂がとても最高です(((o(*゚▽゚*)o)))値段の割には料理が美味しかったです😋5にしたいんだけど女性の従業員が私と彼で部屋に上がった時足で靴を寄せていた…。ありえない( ˘-з-)アリエナイ…後、夕食の際、銀ダラをナマズですと同じ従業員が言っていた笑ナマズなのか??笑。
8/1に 初めて宿泊…相模湾を望みながら入浴できる 屋上の無料貸切り露天風呂と 大浴場の岩風呂が気に入り 3年ぶりの開催…という 「石曳道灌祭り 9/25」を 主目的に 再宿泊…前回客室係りの 在日8年のベトナムの女の子が にこやかに迎えてくれて とても心地好かった。貸出の法被を着て 腹ごなし??の石曳に参加…その後の花火 etc.と 観光客を楽しませるために 頑張っている姿は 益々 熱川温泉ファンに…前回は 朝焼けだったが 今回は バッチリの日の出を観ることができてラッキー‼️
建物は流石50年以上経っていたが料理に温泉そしておもてなしは素敵でした掃除中でもお客様が通ると掃除を中断して手を休めてお客様がエレベーターに乗り扉が締まるまでお見送りする気持ちが良いおもてなしだった泊まれる部屋にもよるけど晴れてれば大島が見えて素敵な波音が聞こえる温泉は店内に二箇所(時間帯別男女交代)と屋上に個室貸切温泉が二箇所あるご夫婦や恋人同士一緒に行くのも素敵な思い出が作れるかな。
老舗旅館です昭和の温泉ホテルを体現した感じです従業員の皆さんはとても楽しい人が多いです。特にデンチュウさん!最高やで!建物も古さが目立っては来ているが充分 使用に耐えれるレベルは維持されていると思う食事は季節にもよると思うがバランスの取れたお食事です。予算に余裕があるなら、上のコースを選ぶ事をお勧めします。
食事は朝晩部屋食でした。中々旨かったです。
| 名前 |
ホテル志なよし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-23-2260 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リーズナブルでありながら、景観も抜群でスタッフの方たちも親切で良かったです。建物は少し古いですが、お食事もとても美味しかったです。特にデザートの栗のプリン!またリピしたいです。