田の浦でリラックス☆ふくふく号。
西鉄バス北九州(株) 門司自動車営業所の特徴
運転手の技術が向上し、安心感が増しました。
田の浦行きのバスでリラックスした独り旅が楽しめます。
日曜日にニモカを購入できない点に注意が必要です。
・バスが出発時間に出てくる(例)10時40分発としたら40分にバスが出てきてそれなら出発・バスが出発時間に出てくる事で乗ろうと思ってた電車に乗れなかったり、 近場の目的地?に予定より10分遅れて着いたりする。
以前に比べ運転手が格段に良くなり、とても安心できる営業所です。西鉄バス北九州の中でも最高の営業所だと思います。これからも、よろしくおねがいします。
いつも田の浦まで独り旅ですリラックスしますよ 飽きたら淡島神社に行きます 体が軽くなります 僕は病院が治癒しましたみんなも行ってみたら❗️
ふくふく号高速バスの評判があれば教えてください。
ニモカを買いに言ったら日曜日で販売休業日。明日子供が使うので間に合わないと困ったら営業所のかたが外まで出てくれてバスの運転士さんに言ってくれて購入できました。ほんと嬉しかったです。
門司は小倉や八幡等と違い市営バスがない為、運転手が天狗。
果ての営業所です。廃れた感がまた良いのです。
名前 |
西鉄バス北九州(株) 門司自動車営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-321-2488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この場所は、バスの終点です。建物が、古く、雨の日は、屋根が無く、不便です。トイレも、何処にあるか分からなく、不親切な感じです。