松戸で味わう煮干し醤油ラーメン。
大勝 松戸店の特徴
松戸駅西口の駅前大通り沿いに位置する、アクセスの良いラーメン店です。
柔らかいチャーシューと味玉中華そばが絶品で、思わず再訪したくなる味です。
松戸の「大勝」でつけ麺をいただきました。しっかりとした魚介系のスープがクセになる味わいで、太めのもちもち麺との相性も抜群。シンプルだけど深みのある味で、最後まで飽きずに楽しめました。麺の量も多めで食べごたえ十分。カウンター席が中心の昔ながらの雰囲気も心地よくて、地元の常連さんに愛されてる理由がよくわかります。ラーメンも気になるので、次回はそちらにも挑戦したいです!
先日、松戸でのお誘いがありましたので、お誘い前に軽めの🍜を欲し『大勝 松戸店』さんに初訪問🚃発注はシンプルに『ラーメン(麺1玉) 800円』程よい煮干しで優しめの醤油スープ✨中細麺のちぢれ食感もイイ感じ🍜スモーキーなチャーシューも味があって、チャーシューの下に隠れた沢山のメンマ共々、じっくりいただきましたよ😋ご馳走様でした🙏
煮干し系の醤油ラーメンです。柏の大勝の支店。ラードで蓋がされてますので湯気が出て無くても熱々なので火傷に注意です。最後までスープが冷めません。個人的にはデフォルトの麺茹でが柔目に感じますので固めで頼んでちょうど良い感じです。山菜も別皿でラー油をかけてお楽しみ下さい、美味しいです。建物も綺麗で清潔です。テキパキ働く若い店員さんも好感持てます。
松戸駅西口の駅前大通り沿いにある煮干し醤油のラーメン店。若い店主さんが元気よく接客してくれます。チャーシュー麺小(麺一玉)¥1120を注文。食券制で水はセルフサービス。席はカウンターのみ。まだ新しい店とあって店内は綺麗です。スープは煮干しが効いているがガツンとくるものではなく、ややマイルドな味わい。チャーシューやメンマは自分的にはそんなに好みでは無かったが、麺は美味しかった。全体的には昔ながらの煮干しラーメンといった感じ。夏季限定の冷製煮干し蕎麦もあるので次回挑戦してみたい。
ラーメン1.5玉830円税込。永福町大勝軒系列とのこと。雰囲気は大勝軒らしい感じはしました。麺は本場より固めで白っぽい感じ。スープはマイルドで本場のキレキレは感じません。油はやや少なめで熱々さもマイルド。柚子の風味は感じませんでした。ボリュームも含めて本場よりも全体的にマイルドで子供でも食べられるようになった感じ。チャーシューは美味しかったです。ホームページにある永福町大勝軒という文字は使わないでオリジナルとして出した方が受けが良いかもしれません。
券売機は電子マネーが使用できます。ラーメンを注文。オーソドックスな煮干し醤油ラーメン。ラードが多めに使われているためか、時間が経ってもスープが冷めずに熱々な状態でいただけることができます。その反面、味わいがまろやかになり過ぎてしまい、醤油のキレが感じられにくくなっているような気がしました。個人的にはもう少し油量少なめが好みです。
柏市の名店『大勝』が、松戸駅西口に出店した。オシャレな外観を眺めていたら、美味しそうな煮干しの香りが漂って来て、思わず入店した。店内は決して広くはないが、清潔感がある、いいお店だ。食券を券売機で買う。久し振りの作業だ。小盛(680円)をオーダー。接客も良い。オペレーションもテキパキしていて、5分位でやって来ました。チャーシューが硬いのも本店譲り。スープが冷めないように油が浮いるのも本店譲り。だからラーメンのスープからあまり煮干しの香りがしない。今の時代、煮干しらーめんといえば、それはもう煮干しの香りに包まれている。濃厚な出汁も使っている。人は過去を振り返ることができる。映し出された思い出は美しく見える。このラーメンも同じだ。昔食べた、美味しかったラーメンだ。
平日のランチタイムに訪店並びもなくすんなり入店味玉中華そばチャーシュー増しを注文軽い煮干し出汁にコクのある醤油スープは癖になる味チャーシューは柔らかくこのラーメンに合っていて美味しい店員さんも元気でハキハキしてて気持ちいい。
中華そば1.5玉、790円。麺量はそもそも多いのかもしれず、1.5のボリュームはなかなかあった。200g強ありそう。スープはサラッとしつつも油が多い。煮干し感の味わいは、やや焦っぽい風味を感じたが永福町系の大勝軒のそのものでハイバランスに整っている。うまい。麺は他の永福町より細く、加水率も高そう。粉っぽさは低い。ネギの量、メンマが多くてよい。平日の夜だったがお客さんは少なく、寂しい感じがした。店は新店らしく大変きれい。
| 名前 |
大勝 松戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-308-3333 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大勝 松戸店ラーメン【麺1玉】900円煮干し系かな?JR松戸駅西口徒歩5分12:30来店12:37着丼先客3人通算63杯目!クレカ使える!わっしょいわっしょい!千葉県は、6杯目かな?ラーメンウォーカー千葉掲載店!TSUTAYA 松戸駅前店が、閉店するから、クーポン使いに来ました!こないだ口内をラーメンスープで、火傷したからゆっくり食べます!近くには、ラーメン二郎 松戸駅前店、中華蕎麦 とみ田など有名店あり!