ボート部品の丁寧な説明!
ホープボートの特徴
ミニボートの部品が豊富で、実物確認が可能です。
丁寧な説明を受けられ、信頼できる購入のサポートがありました。
見学時の接客が非常に親切で、良い印象を受けました。
実際に品物を見て確認したくなり訪問、丁寧に説明して頂き購入を決めました。メールでの質問にも迅速に対応してくれました。
初めて伺いましたが、品揃えも良く、スタッフの方の丁寧な対応も好印象でした。
友人の紹介でお店に行きましたが、接客すごく良かったですし、丁寧に説明してもらい助かりました。
ボートの見学にいきました。通販で買おうと連絡しながらやりとりしていたのですが、実物を見たくなり、急遽お店におじゃまさせていただきました。ボートの特徴だけでなく、保管方法や運搬方法のコツなど説明してくれました。おかげ様で楽しいボートライフをスタートできそうです!
全然口コミとは違い、とても丁寧な接客でした。また伺いたいとおもいます。
最近はかなり評価が上がっているので内部の人の評価か?もしくは本当に接客もきちんとしてくれているのか?一昔前は本当にひどかった。これは事実。来店したら誰もいなくて二階?倉庫の階段からちょっとまって下さいと言われ10分以上待たされたり知り合いが初心者の頃に訪ねたらそれくらいネットで調べてくださいと言われたりメンテは他所でまわされたり、まわされた先の店がホープから来たお客さんで困っていたからうちで受け入れたと言ってるので間違いない。しかもあちこちでそんな話をちらほら。だから当時自分は買う勇気が出なかったwまあ改善されてるなら本当に嬉しい。船自体は悪くないので接客さえよければなあと思っていたので。今はホープで買ったわけではないけどホープの船に乗ってます。性能はいいと思う。ただボートを買おうと考える人はよく考えてほしい。小型ボートといっても一人で軽々持てるわけではないし、福岡県なら降ろせる場所はほぼ皆無。サーフから?一人で出すのはほぼ不可能。分割式でぎりぎりってレベル。砂浜と車を何往復もして汗だくになります。四駆ならよくね?と思うでしょ?四駆も普通にスタックしますw漁港スロープ?使ったら漁師に怒鳴り散らされます。これからはどこでも釣りができると思って何も情報なく購入すると痛い目をみます。ホープの人も降ろす場所はないですねーっと言ってたので教えたくないか本当にないのかわかりませんが自分はボートで3年やってきて降ろせる場所は今のとこ一つだけ。もちろん有料。相当な下調べをして確実に大丈夫だと確証を得てから購入検討することを強くオススメします。他県はわかりませんが福岡県山口県周辺の人は気をつけて!
名前 |
ホープボート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-481-8080 |
住所 |
〒800-0112 福岡県北九州市門司区畑338−2 PRO SHOP HOPE |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日ミニボートの部品が欲しくて、たまたま通りすがりでもあり初めてお店に寄ってみました。口コミでは一部の方の否定的なご意見もあり、ドキドキしながらの初訪問だったのですが、いざ行ってみたら全く敷居の高さはなく、非常にウェルカムな接客でした。結果的に色々な相談にも親切に対応頂き、大変気持ちよく購入出来ました。雑談を交えてだいぶフレンドリーになったと感じたので、ストレートに過去の一部の口コミの件を尋ねると、『色々なお客様がいらっしゃいますから!』とやんわりと交わされてしまいました。まあこれだけの立地と店舗兼工場を構え、常連客も多いというのが、最も適正な評価なんだろうなと感じました。