航空公園で駐車場活用、2時間無料!
所沢航空記念公園 南駐車場の特徴
週末のお昼頃には混雑して満車になることがありますので注意が必要です。
航空公園の利用者に便利で、多くの台数を駐車できる南駐車場です。
2時間までの駐車料金が無料で、その後は1時間100円とリーズナブルです。
24時間利用可能ではじめの2時間無料、以降1時間ごとに100円です。入れ替えも比較的あるので待ってればはいれるのだが、全面道路の交通量が多いのと、歩道では待てないので実際に待てる車は2台ほど並んでたら別の駐車場に行くと良いでしょう。ちなみにこちらの南駐車場は、子どもの遊具がある場所に1番近いです。
24時間利用可能で最初の2時間は無料。その後は1時間100円かかります。大きいお札は使えませんが、色々と使い勝手が良い駐車場です。(•‿•)
駐車場の一番東側には駐車場側に出っ張って樹木が植えられているので、そこだけが駐車しにくいです。それ以外は普通の駐車場です。2時間までは無料、以降は2時間毎200円です。24時間利用可能です。
二時間まで無料なので利用価値の高い駐車場。ちなみに、同じ公園内でも場所によって駐車料金が違う。公園施設がかなり広いので、主要施設に近い駐車場は高くなるのかもしれない・・
とても混んでいました。
週末はお昼ごろには満車になりやすい。
多くの台数が止められますが、満車になる時もあります。
2時間まで無料 その後は1時間¥100です。
土曜日のお昼頃、航空公園を利用するため南駐車場を初めて利用しました。入り口が国道沿いにあるため、入る前にちょっと渋滞しましたが、それほど待たずに入れました。駐車場は満車に近く、けっこう混んでいました。ここの駐車場は、2時間まで無料で利用できるのでとても便利です。
| 名前 |
所沢航空記念公園 南駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/guide/001/001581.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フリマ開催日で駐車場は混んでいました公園内は広く楽しめましたドッグランがあり利用しました小型犬と大型犬で分けてあり良かったです。