竜王山ふもと、風情ある神社。
龍王神社の特徴
田んぼの中を真っ直ぐ伸びる長い参道が魅力的である神社です。
竜王山のふもとに位置し、静かな雰囲気が漂う神社です。
神功皇后に基づく祭りが残る由緒正しいお宮です。
吉見龍王神社御朱印はありませんが、由緒ある神社です。6月くらいから鳥居横の小麦畑が参道横を黄金色に染める時期がありますがこの時は絶景なので是非梅雨の合間に訪れてみてはどうでしょうか。
桜の季節に初参拝。周りの自然と溶け込むように優しくも力強い印象的な神社でした。樹木も立派でエネルギー溢れる素晴らしい神社に参拝させていただきありがたかったです。
下関市の吉見にある風情ある神社です。周辺も緑に囲まれて空気が美味しく、癒されます。龍王神社のお守りは私にとってはとても御利益があるので、今後もずっとここの龍王神社のお守りを心の支えにしたいと思います。
竜王山のふもとにあり、田んぼの中を真っ直ぐ長く伸びる参道が魅力的。歩いていて気持ちが良い。
霊験あらたか立派な神社です。
綺麗に掃除が行き届いた神社でした。手指消毒とマスクが置いてありました。御朱印頂きました。
静かでいい場所です。
静かで散歩するのに気持ちいい。
神社の前を通る度に鳥居から細く長い参道が境内へと延びているのが以前から気になっていました。コロナ禍の今、ソーシャルディスタンを避けるには良さそうで立ち寄りました。山門を潜ると空気がガラっと変わった感じで落ち着けました。とにかく静かで鳥のさえずりや小動物が枯れ草の中を動く微かな音も聞こえてきました。手水舎の頭デッカチでアンバランの龍が可愛く印象的でした。車で境内まで入れるのか解らず鳥居の右側から入りましたが狭くて苦労しました。帰りは正面の大鳥居に向かって出ましたが大型車は植えてある皐月(?)に擦りそうです。
名前 |
龍王神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-286-2464 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=6995 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

田園の中、石鳥居のある長い参道。歩いて行くと立派な門構えの社。お参りして「龍王」と力強い名の入ったお守りを頂きました。地域に愛されている厳かな雰囲気のある神社でした。