岡山市の隠れ家古民家カフェで、想いと共に楽しむお茶...
閑奏の特徴
隠れ家のような古民家カフェで、静かで落ち着いた空間を提供しています。
お茶の美味しさの秘密を親切に教えてもらえる、心温まるサービスがあります。
メニューに登場していたプリンが消えてしまったため、訪問前に確認をおすすめします。
#qan_so@qan_so#閑奏#古民家カフェプリンが食べたかったんですが、今日はなかった(^_^;)【プリンはレギュラーメニューから消えたそうで(5月頃?)提供される時にはメニューに載ってるそうです】都会の方にはこういう静かで落ち着いた空間が良いんでしょうねぇ。かなり実家感のある古民家です。(個人の感想です)中国茶とケーキをいただきました。子どもは信州産のぶどうジュース🍇閑奏さんInstagramアカウントがなぜか見えません。どうしてなんでしょ?
一見するとインスタ映え好きそうな人が多そうですが、軽トラでお爺さん来たり学校帰りの子が居たりしますケーキも美味しくて、お茶も種類によってはソーダ割できるみたいです。
すべてが整い調う場所♪ご夫妻の想いが素敵ですぅ(*^^*)お茶の美味しさの秘密を丁寧に教えて頂けました♪
岡山市北区建部|隠れ家古民家カフェがひっそりとオープン。看板もない古民家の扉を開けると、そこには素敵な音楽の流れる落ち着いた空間が広がります。木製のシンプルなインテリアが映える洗練された上品な空間♡メニューは、甘いものとドリンクのみのおやつどきに訪れたいカフェ。注文してから10分少々でやってきた、美味しそうなスウィーツと、珈琲のいい香り。私は「チーズケーキ」300円と悩んだ結果「プリン」300円を選択。少し硬めのプリンで、少しほろ苦いカラメルソース。味わい深い器の上に乗った姿が可愛いです。美味しいお茶と美味しいスウィーツを、懐かしさを感じる空間で楽しめる隠れ家古民家カフェでした。ごちそうさまでした😋💓
名前 |
閑奏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもステキな空間です。ご夫婦のやわらかく自然な接客、通いたいです。