新鮮野菜と手作り弁当、寄り道に最適!
うついの里 にこにこ市場の特徴
地元の農家が作った新鮮な野菜やお米が豊富にそろっています。
手作り感満載のお弁当は、特に人気で絶品です。
道の駅に似た雰囲気で、気軽に立ち寄れる場所です。
お盆前で品薄でした暑いし仕方ないですよね売り場の方はいつも親切です。
新鮮な野菜や、地元で採れたお米で作ったおにぎりなどが100円から販売している。お店の方も親切に説明してくれる。広めの駐車場とトイレがあるので、ちょっとした道の駅の感覚。
こじまりして家庭的な雰囲気の市場です❗️とても感じのいい店員さんもいてて寄り道には最適ですが、朝市のため商品がすぐに無くなるのが早い⁉️
地元の親切野菜たくさんありますよ。
長閑な田舎の心地よい野菜市場。地元のお米を使って作る無添加のお弁当やおにぎりはとても美味しいです。手作りパンも良きです。
道の駅のミニ版みたいな所です。地元の農産物やお弁当、餅などを売っています。
お弁当は手作り感たっぷりで、安心です。必ずついてる菜っぱを炊いたの?佃煮? あれ、すごく美味しいです。米粉と米油のシフォンケーキもお気に入りです!地元の花や野菜、好きだなぁ。こういうお店。おっちゃんやおばちゃんがレジ打ってたり、腰曲がったじーちゃんが納品に来てたり、、💓また行こう。早めに行かないと商品なくなる。
前から食べたかったお弁当をやっとこちらで買いました。安くて美味しい!!!!そして心があるお弁当です。鯖が好きな方は間違いない!味です。他にはもちろん手頃な野菜は新鮮だし、鍋にはもってこい。また、榊も立派なのがあるし、私は最高!に嬉しいです🙌✨💖気持ちがほっこり😊します。一度どうぞ🙆🌟
お弁当の旗が出ていれば、弁当はまだあるということ。道路を通る車の目印になってくれるそういう地道な優しさがある店。内日の奥の生協にも昔はここになければわずかに置いてあった気がするが、地元の人も少なくなってにこにこ市場のみになったみたい。この先奥へ向かえば、別の市場や温泉の道の駅もある。だがここはここで良しっていう弁当なのだ。大飯ではないので本当に地道って言えば地味。野菜もそう。だからいいと思う。カーブの一番危なそうな湾曲沿いにあるので走行には注意がいる。運転の数が少ないのも高速車が多い原因でもあるので。ライスセンターが横にあるだけあってか米が旨い。精米の袋が紐付きクラフト紙なので当然他所より美味しいはずだ。回転率も高いし量を出さないので買えたらラッキーだ。
名前 |
うついの里 にこにこ市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コンビニもないエリアなのでお弁当があって助かりました。