ルビ丼とスン豆腐、食べ応え満点!
韓丼 藤枝築地店の特徴
焼肉好き必見、ルビ丼やスン豆腐が魅力のお店です。
築地のバッティングセンター跡地にある広々とした空間です。
ランチにぴったりなミニカルビ丼や豆腐チゲのセットが楽しめます。
スン豆腐とかルビ丼がウリの韓丼藤枝築地店。駐車場もあり夜10:00オーダーストップ、食券の券売機はタッチパネル式の大型で現金以外のクレジットカードや電子決済、ペイペイまでも対応していて便利です。食券持って開いてる席に座って呼び出しパネルに自分の番号が表示されるのを待ちます。水もセルフだし食器も返却口に持って行くのでスタッフは調理のみ。オーダー受けてから肉系焼き出すので提供時間は少しかかります。上てっちゃん丼をいただきましたが、タレが濃いめですね、ご飯が進むといえば進むけど全体的に味付けが私には濃いと思います。てっちゃん(牛ホルモン)もイメージしていたプルプルがついた部位ではない歯応え充分ね部位でした。
ランチで時々利用しています。入り口で食券を購入して、席で待ち、番号を呼ばれたら取りに行くセルフスタイルです。定番メニューと、限定メニューがあります。店内は広いので、落ち着いて食事が出来ます。スンドゥブは、少し味が濃いめですが美味しいです。
チェーン店ではあるが 静岡店とは作りが違い席数が多く、店内も広く感じる。静岡店は席まで運んでくれるが、藤枝店は自分で取りに行く方式だった。上てっちゃん丼(1.5倍)なるものを頼んだのだが、明らかに焼き過ぎ。隅の方が炭化していた。肉自体はうまいので焼き過ぎなければ良かったのにと思う。黒い部分を除いて写真を撮ってみました。
おすすめセットのミニカルビ丼と豆腐チゲはまだ準備中になってました。これは是非食べたいです。本日は、牛すじ豆腐チゲのセット3辛です。白菜の漬物とご飯付き。牛すじはあまり入ってませんでした。本場韓国と比べたら、さっぱりした辛さ。もう少しコクがあると良いんだけど🤔🤔と思って星4つにしました。お手頃で、そこそこお腹いっぱいになります。キムチやカクテキがつくと良いんだけど…生卵もサービスであったら、最高‼️ご飯おかわり自由などもあると良いなぁ‼️と思いつつ、本場韓国のようなサービスは求められませんかね😅😅
韓丼は、何でも美味しい。是非、1度食べて下さい。
初めての訪問。
築地のバッティングセンター跡地に出来たコリアンレストラン スン豆腐を具材2倍でトッポッキ追加にしたら食べ応えがあって良かったです(´Д`)具材2倍は豆腐のみを増量とかできたならもっと良かったネット注文がこの店だけ何故かできない。
名前 |
韓丼 藤枝築地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-631-5686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

焼肉好きな人はお手頃な値段で美味しく頂けるお丼が主なお店です。関西方面に主にあり静岡で初めて頂いたものが藤枝に出来て嬉しい。カルビ丼、スンドゥブなど種類もあり持ち帰りも出来るので混んでいるときは利用するといいと思います。