本州最西端の八幡宮、整った美しさ。
室津八幡宮の特徴
本州最西端に位置する、由緒ある神社です。
整えられた境内で、草取りが行き届いています。
招魂社や若宮社が隣接し、歴史を感じる場所です。
漁村の住宅に囲まれた狭い敷地に八幡宮と招魂社、天神社、若宮社が並んでいます。狛犬などの石造物の数が多く充実していますが、拝殿などの造りは切妻だったりして簡素な印象です。
本州最西端の神社です!
| 名前 |
室津八幡宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya\u003d6955 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さな八幡宮ですが、草取りなどしてあり、綺麗に整えられています。