新下関のネギ焼きラーメン、絶品!
萬龍の特徴
ネギ焼きラーメンは熱々油とネギがザクザクで美味しいです。
チャーシューメンはとろける絶品、ボリュームもたっぷりです。
唐揚げや餃子も美味しく、サイドメニューも充実していますよ。
ラーメンは美味しいし、唐揚げ頼んだら思っていた倍くらいの大きさのが出てきてびっくり。さらにはネギ好きにはたまらないねぎたっぷりのラーメン。幸せすぎる。
萬龍さん、初来店❣️と思いきや…新下にあったあの萬龍さんだったんデスね店頭でねぎ焼きラーメンが推しみたいだったので食券買って…運良く直ぐに座れて…お店の中を見回してたら…ん❓あれ❓ピリカラーメン❓❓あー、あの萬龍さんかー新下にあった頃はしょっちゅう行ってたなーと😅今度は懐かしのピリカラーメン食べたいです😋ただカウンターメインのお店なので来店のタイミングによっては座るの難しそうな感じがしました空いてる時間帯なら再訪したいけどお一人様のワタクシにはちょっと敷居が高いかもデス。
塩ネギ焼きラーメンをいただきました!ネギ好きにはたまらない量で、沖縄の塩ベースのプースーも塩梅が程よく、旨しくいただきました。次回は唐揚げや醤油を攻めたいですねー。
以前は新下関にあった時は飲んだ後に寄ってました。こちらに変わってはたまに行くぐらいでしたが、久しぶりに来ました。駐車場はお店の前に5、6台停めれます。お店の中に入ると左手に券売機があるので食券を購入!で今日はピリ辛ラーメンとライスと唐揚げミニ(3個)を購入。時間は11時30分でお客さんは4名。L字カウンター席とテーブル席。着席して10分経った頃は満席になっていました。ピリ辛ラーメンには唐揚げが合います。唐揚げ衣がサクサク!もちろんラーメンも美味い。豚骨ベースですね。満腹です。ご馳走様でした。😋
#500 塩ネギ焼通りすがりに目に入ったので寄ってみたのですが、こちらのお店はネギに拘っているみたいで本日のネギは大分産との事でした。私の注文した塩ネギ焼ですが、鳥ベースの優しいスープにふんだんに盛られたネギのシャキッとした食感が良い感じです。序盤はマイルドすぎてインパクトが弱く思いましたが、終盤にはスープが妙に美味しく感じる魅力的なラーメンでした。美味しいラーメンご馳走さまでした!
ネギ焼きラーメン700円、ゆで卵2個100円(税込)熱々の油を山盛りのネギにかけたものが乗っていて、スープと一緒にザクザク食べるとおいしい。チャーシューもよくあるデガラシのようなものではなくしっかり味がついている。11-16時営業、ホントは夜までやってて欲しい店。
唐揚げをいつも頼んでます。唐揚げのたれがまた、美味しいんですよね。あと、おじさんがお店をいつまで続けてくれるのか。長く続けてほしいけど。もやしラーメンがなくなって残高です。夏場は、冷麺も人気です。
自販機で食券を購入し、ネギ焼きラーメン700円と餃子300円を注文しました。ネギたっぷりで、久しぶりにラーメンを食べました。濃厚豚骨スープでしたが、くせになりそうです。幼児連れでしたが、私のラーメンを分けて入れてあげると、おかわりして喜んで食べていました。(ネギは辛味があるので食べれませんでしたが)餃子も美味しくいただきました。主人に話すと、角島に行く途中に寄ってみようと言う事になり、今回はしょうゆネギ焼きラーメンを注文しました。しょうゆの方は、あっさりスープで、またまたネギたっぷり。どちらも美味しかったです♪主人も、ラーメン、餃子、どちらも美味しいと言っていました。近くにあれば、時々通いたいお店です。お昼頃に行くと、混んでて待ちます。(写真は、海苔とラーメンを子供に分けてあげた後です。)その後、また行った際に『しょうゆラーメン』600円を食べましたので、写真を追加しておきます。こちらは、あっさりした味のラーメンでした。こちらの方がカロリー控えめだと思います。(ネギ多めのしょうゆラーメンもあります。700円)
豚骨・醤油・塩・塩バター等々、種類は豊富。また価格の割には量は多目で良心的。大盛設定が無い代わりに替え玉で増量なのですが、替え玉をしなくても結構お腹一杯になります。
| 名前 |
萬龍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-772-2364 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~16:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラーメン600円、チャーシュー麺700円は非常にお財布に優しいw豚骨、塩、醤油とバリエーションがあり具も多くてコスパのよいラーメン屋さんです。唐揚げも安くて美味しいし、切り落としチャーシューのお持ち帰りは300円とかなりお得です!