歴史を感じる伊豆高原の魅力。
りんがふらんか 城ヶ崎文化資料館 Lingua Franca Jogasaki Culture Museumの特徴
古い器具が展示されている充実の博物館です。
入場無料で美術館レベルのアートが楽しめます。
入口のヤギさんと素敵な雑貨が魅力的なカフェもあります。
ちょっとした展示物と地本の作家さんが成作したいろいろな物が売っています。資料館の方は、とてもいい方です。休憩がてらに寄るのも、良いと思います。
江戸時代あたりの古物の展示、カフェ、ミュージアムショップ、企画展がされていました。切り絵の企画展がよかった。伊豆高原に来るときはまた立ち寄りたいです。
ランチのあと歩いてなんとなーく入りました。手前からカフェっぽいところがあり、お土産ではなく手作り雑貨? それから ちょっとしたスペース 奥が資料館かな?雑貨は買ってもいいかな?買わなかったけども。そこそこいいものあるかも。真ん中のスペースで地味に伊東市の映像流していたけれどこの映像なかなかの秀作。60年代?70年代?少し昔の勢いのある街並み見てて面白かったな。あと、最後の資料館 曽我物語の舞台なのはじめて知りました。無料なのになかなか充実してましたね。
古い器具などが展示されてます。併設のカフェでコーヒーなど飲めます。その日ごとに変わったお菓子が楽しめます。
以前と展示物が異なりましたが、入場無料になってました。昭和の茶の間と貸本が見当たりませんでした。
入口のヤギさんがかわいいです。資料館は無料で昔の道具の展示やグッズが売ってます。
時間がゆっくり流れている伊豆高原の中でも、より落ち着きを抱ける場所でした。初めての訪問で、ヤギさんに会い忘れてしまったまま帰ってきたので🌟4つです。
時々、歴史を学びに行きます。運営者の方が気さくで話を聞かせてくれます。
無料なのに美術館レベルのアートが見られます。
| 名前 |
りんがふらんか 城ヶ崎文化資料館 Lingua Franca Jogasaki Culture Museum |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-4125-6850 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~16:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
歴史を感じさせる家電製品の元祖が展示されております。個人が行った際には知人からフランスをモチーフにした絵画が展示している関係で個人のフランス車を展示させて頂きました。まだ、開拓途中の印象があった為、評価は3にさせて頂きました。カフェ的な要素が強くなると大勢の人で賑わうかと思います。