西川口で味わう絶品油そば。
ラーメンどでん 西川口店の特徴
西川口の隠れた油そばスポットで、並ばずに楽しめる魅力があります。
自家製麺と豚濃厚スープが絶品で、トッピングも豊富に選べるのが特徴です。
新しい店内で清潔感があり、居心地の良い雰囲気が漂っています。
ラーメン、つけ麺の2回利用しました。人気店だけあってやはり昼時は混んでました。アクセスいい場所とは言い難いのですが混んでるってことは人気店な証拠ですね。ラーメンは見た目オーソドックスな二郎系ですが、スープは飲みやすさありますね。チャーシューも崩れる食感いいですし、野菜もスープと絡みやすくスープの相性はやっぱり重要ですね。麺も芯ありで食べごたえあるやつで安定でした。つけ麺は二郎系ですしあまり期待してなかったのですが思っていた以上に美味しかったです。ちゃんとつけ麺用に麺、スープともに考えられてる感じでよかったです。全体よかったのでまた利用させてもらいます!
平日11時半に訪問。L字カウンター12席程の店内は半数が埋まる混雑。程なくして満席となり外待ちの列が出来るのは流石人気店です。列は食券購入後に向かい側の公園に沿って並ぶシステムですが、都度案内されるので迷ったりする事はないです。今日はラーメン中(1,000円•300gm)を注文。コールはアブラちょいマシ、ニンニクヤサイ普通です。待つ事8分程で配膳。ヤサイの盛りが豪快なので別皿のアブラに突っ込みサラダ感覚で食べます。アブラの甘みと塩っけがドレッシングとなり美味い。続いて麺を。平打ちゴワゴワ食感は食べ応えあります。ただ、あまり味がしない?暫く食べ進めても麺の食感や小麦の風味はあるけどもの足りない。卓上のタレを足したら食べれる味になりましたが、そもそもスープの旨みが出てない気がします。豚も大判ではありますが赤身中心で厚みは少なくボリュームが‥一月前にも食べましたがこの時も同じ感想でしたので以前よりクオリティが下がった気がします。活気ある店内で店の雰囲気も良いので期間を空けてまた訪ねたいです。
西川口という土地柄が幸いしてしまい少しピークを外せば並ばずにどでんが食べられる良い場所になっています。この日は定休日明けのスープで最高に美味かったです。写真は麺半分ニンニクアブラ。
油そばの小(200g 850円)、ニンニクアブラ生玉子をいただきました。ちなみに「ニンニクアブラで」みたいなコールすると「増しですか?」と聞かれてしまいます。生玉子が無料なの嬉しいです。アブラは別皿で来ます。麺がごわごわで脂の粒感も良く、すごく美味しいです。与野(新都心?)みたいなセルフトッピングはありません。
西川口どでん駐車場は、ないみたいでした。12時すぎぐらいにお店に着いた時には、4人ぐらい並んでました。先に無料トッピングをお願いして、そんなに待たずにお店に入って、水セルフを持って席に着いて、すぐにらーめんきました。スープは、醤油ベースかな。おいしい。麺がちぢれ麺で、スープにからんで、自分は、ゆで卵にチャーシューすごい、肉厚のしっかりとした味のぎゅっと詰まった感じのチャーシュー、そしてミックスのお肉は、ローストポーク、薄切りで大きく食べやすくてとてもおいしかった。連れの方は、生卵、小皿に生卵割って、麺を絡めてなめらかな卵とあう。野菜もちょうどよかった。おいしかったです。
ラーメン麺120g、やさいローストポーク、メンマ夜の部開店前の15人ほどの並びに連結🚶♂️🚶♂️入って右手にある券売機でラーメンを購入🍜麺量は驚異の350g😳半分でも170g😳半分より少なめをお願いしました🙏g数を聞かれたので120g申請🗣️麺半分以下ですと生卵かゆで卵がサービスになります🥚無料トッピングはにんにく、やさい、あぶらがあり、どでんコールするとマシマシなボリュームです😆やさいどでんコールで別皿提供〜🥗卵黄をセルフトッピングして完成〜豚を感じる豚濃厚スープ🐷小麦を感じる旨自家製麺🍜大判やわらか豚も間違いない旨さ🤤美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
ラーメン少なめ280g 野菜ニンニク。あぶらどでん。盛り付け丁寧も、価格高騰で豚増しは薄い。麺、やさい、あぶらいい感じの量で盛り付けも綺麗。豚増し350円を頼んだらすごく薄くてびっくり。大きいものの薄い。豚増ししなければいい感じですね。
たまに食べたくなる二郎系🥰接客も丁寧で店内も新しいので綺麗ですね〜👍並ぶ時は公園の方に並びました!
二郎系が好きな自分のために徒歩30秒のところに開店して頂いたことにまずは御礼申し上げます。で、既に7回行った上でのコメント。スープ:うまい、ちょうど良い濃さ。チャーシュー:可もなく不可もない。でも7回行ってもハズレはないのでレベル高いのかも。メン:いい感じのゴワゴワ。時間が経っても同じ、伸びない。ポキポキしない。あぶら:油好きな自分にとってはどでんで注文するのデフォルトなんだけど、なんで割り下入れるのかな。通はこれに麺をつけて食べるらしいけど、自分は脂がすきなわけで。自分は昼に行くんだけど、麺のサイズは半分だと物足りなく、小だと夕飯いらない(やさいはどでんで)。
| 名前 |
ラーメンどでん 西川口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9318-8235 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,18:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
埼玉県川口市並木のラーメンどでん 西川口店2021年Open★西川口駅から390m程で近隣にCPが有ります。埼玉県を中心に展開する二郎(富士丸)インスパイアの人気店。食券制(現金)カウンター10席限定 味噌ラーメン小¥1,000麺量200g+うずら¥120+黒烏龍茶¥170自販機\u0026店内ニンニクどでん(マシマシ)週の後半になるとストレスと疲れでG系を欲するのは本能である。同じ「ラーメン小」でも他の系列よりやさいと豚がやや多いのは気のせいかな...高濃度の動物系スープに負けない強い味噌の風味はまさに「濃厚味噌ラーメン!」マジで濃いウマ。並び時は向かいの公園側に並ぶルール。休肝日にも最高です、ご馳走様でした😋