標高2500mで味わう天美の旨酒。
長州酒造株式会社の特徴
利き酒セットは運転手同伴でぜひ試してほしいおすすめです✨
冬限定の濁り酒が特にお気に入りという方が多いです
館内はとても綺麗で快適な訪問ができます。
旨い酒を醸す蔵元。下関でこれだけ美味しい蔵があるのでうれしい。吟醸酒、純米など良い酒が飲みたい人は、ここにくると良い。ただ、4合瓶が多く、大吟醸に一升瓶が無いことが寂しい。
二階にミュージアムがあり、1階はカフェが新しく出来ていたスムージーが美味しかった~
天美は時々購入していましたが、カフェがオープンしたとのことで行ってきました。こじんまりとした店内に小さな物販スペースとカフェスペースがあります。甘酒がとっても美味でした!スムージーは忙しい時間は作ることができないようなので、メニューにあったらラッキーです(写真はいちごの甘酒スムージー)。工場内も見学できるので楽しいですし、スタッフさんも親切です。ただ、玄関でスリッパに履き替えるのですが、布スリッパを沢山の人が共有するので個人的に衛生面が少し気になりました😅靴でも入られるようになれば良いなぁ。
初めて伺いました。新しい酒造さんなので、建物は現代的なデザインであり、見学を意識された構造になっていることにブランディング力の一端を見たような気がします。有料試飲は、妻がしましたが大変喜んでおりましたので、6月限定酒の千本錦と黒天を購入させていただきました。動画は瓶詰め工程のをあげています。
味比べを堪能。JALのファーストクラスに採用されたそうです。長州産業の営業力恐るべし。甘酒も美味しかったです。販売は720ml瓶しかなかったので提携酒屋で黒、白天を購入しました。
利き酒セットが、おすすめ✨運転手さんがいるのなら是非試してほしい✨冬限定の濁り酒が私はお気に入り🤗
出来たばかりの様で館内はキレイでした。お酒の試飲(有料、おつまみ付)も出来るようで…車じゃなかったらな~😅天美がお好きな方は行かれてみると良いかと。
とても綺麗です。蔵見学やショップ併設のカフェが最近オープンしています。
まだここではお酒の販売はしてないそうです。2022年秋頃から販売を始める予定とのこと。
| 名前 |
長州酒造株式会社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-287-0165 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名酒 天美 標高2500メートルの山の頂で呑ませて貰いました旨し!天美は女性にも良いですよ!