戸田公園で堪能!
匠苑にくいち 戸田店の特徴
アド街ック天国で紹介された精肉工場直営の名店です。
美味しい焼肉弁当が手軽に楽しめるお店です。
冷凍のお買い得な肉やハンバーグも販売しています。
やっと今日、目の前のコインパーキングに停めて、勇気を出して来店。10分くらい待ちましたが、念願の肉たっぷり弁当を食べられました。メニューで迷いましたが、まずは…と思い上から二つ購入。社長の焼き肉弁当が自分的には美味しかった。次は准教授を狙ってます。また必ず食べたいと思いました。
前から気になっていたので初来訪。予約しようと電話を2回ほど掛けましたが繋がらず。のちにワンオペで調理中のため出られないと言う事がわかりました。ステーキ弁当を食べましたがとても美味でした。肉質も柔らかく噛むと肉の甘味が感じられます。今度は他のメニューも頼んでみようと思います。
アド街で紹介されていた神戸牛専門店。店前をちらっとみただけだと、基本的には高くて入りづらいかなと思いきや…意外と1000円以下のお弁当の品揃えは多く感じました。ボリュームもそこそこで、お腹いっぱい!といった感じではなく、女性でも気軽に楽しめる量だと思います。味は神戸牛!って感じでとても美味しかったです笑。
お弁当の味は普通です。お弁当としての980円(税別)と云う値段は 皆様の評価程には 安いとは思えません。これを旨いと云うならば 旨いと思いますが、普通に自分で作る牛焼肉やすき焼きはもっともっと旨いと思いました。期待しすぎたかな…。販売されているように 本当にA5ランク神戸牛挽き肉500gで 1000円で買えるならメチャメチャ安いけど お弁当食べたら 買いに行く気が失せてしまいました。
もしも、せっかくグルメで日村さんが戸田に来たら迷わずにココを教えたいです。あ〜でも何弁当を進めるか迷うぅ〜〜〜お弁当じゃなくステーキ丼とか焼肉丼のお店ができた時のために星⭐5はとっておきます。
あのー、話題のお弁当ではないですが。牛肉買ったが旨かった。そしてついでに購入したタレが旨い。自宅で焼肉をしたが、この「無添加」と書いてあるタレが旨い。タレはここではなく山梨県の住所。この無添加タレが、実に旨い!肉ともどもオススメです。
アド街ック天国「戸田」で登場した精肉工場「神戸ビーフ」の直営店です。店の中は少々狭いのですが、来店時客は少なく、女性店員さんは親切に迷っている私にやさしく声をかけてくれ、好感度抜群です。今回は「社長の焼肉弁当」と「役員の焼肉弁当」を自宅にテイクアウトし、妻と自宅でいただきました。「社長~」は、濃い目のたれで脂身の肉の風味抜群で、ご飯が進みます。「役員~」は大人の薄味で、赤み肉の食感と風味が口の中に広がります。次は何にしようかな?楽しみです。
美味しい焼肉弁当がお手軽価格からちょい贅沢価格で購入できます。質に対してのコスパは高めではないでしょうか。お弁当以外にも冷凍のお肉やハンバーグ、焼肉のたれなども販売されてます。今回、購入したのは役員の焼肉弁当ですが、社長の焼肉弁当、専務の焼肉弁当のように役職名のついたユニークな弁当がいくつか陳列されていました。どれもこれも気になるものばかりなので、少しずついろいろなものを攻めていきたいと思います(笑)
弁当だけでなく実は冷凍だけどお買い得なお肉やハンバーグが売ってます。安いです。穴場。
| 名前 |
匠苑にくいち 戸田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-446-9103 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
戸田公園でステーキランチと言えばこちらのお店、御奨めは厳選ロースステーキセットで、特にお肉は直問屋であり、新鮮でA5等級のBMSの極上黒毛和牛が嗜め、味は肉汁溢れます柔らかい肉質のさっぱりとした肉のステーキで、大変絶品で至極の一品でした。店内は明るくお洒落で落ち着いたインダストリアルスタイルの雰囲気のお店、家族連れや友人同士、女性一人でも気軽に召し上がり戴けます。