新松戸の馬萩観世音を探そう!
馬萩観世音の特徴
新松戸地区の公園の東側に位置する石仏石碑が魅力的です。
馬『萩』観世音という名称に非常に気を惹かれます。
公園の隅に祀られた静かな雰囲気の場所です。
他の方のレビューにもあるとおり、馬「頭」観世音ではなく馬「萩」観世音なのがとても気になりました。憤怒の像でもなく穏やかな御顔の観音像ですし、不思議な史跡ですね。
公園の隅に集めて祀られている。萩の字の由来は調べても不明。頭の字を崩しても似もしないので、建立した方の何らかの強い拘りだろうか。
名前 |
馬萩観世音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

新松戸地区の多くの公園の東側にはこのような石仏石碑が残されています。