歴史感じる清潔な宿、極上の温泉体験。
サングリーン菊川の特徴
歴史を感じさせる三階建ての旅館で、清掃が行き届いています。
トロトロの温泉はお肌に優しく、露天風呂も広々とした贅沢な空間です。
美味しいフクのコース料理が楽しめ、スタッフのサービスも行き届いています。
下関市営宿舎となってる旅館(ホテル)です。何度か利用してます。部屋に入ると布団が敷いてありました。チェックイン時も、予約確認メールにも記載はありませんでした。一言欲しかったですね。対応が段々と悪くなってるような…
家族旅行で利用させて頂きました。3歳の子供連れでしたが食事の際などスタッフの方が温かく接して頂き快適に過ごせました。今回はフグと和牛の食事をお願いしましたが、食べきれない程のボリュームで大満足でした。温泉は子供でも入りやすい温度で助かりました!また来年も利用したいと思います。
外観は少し年季を感じますが、清掃は行き届いており清潔です。夕食は非常に美味しいです。特に炊き合わせなど料理長の味付の素晴らしさを感じました。朝ごはんも小鉢あり味噌汁もいいお味で満足です。お風呂は朝6時から9時。夜は11時まで。とろっとした泉質です。帰りは地酒の抽選に当選し、五千円相当のお酒を頂きました。とにかくお料理のおいしいお宿でした。
3階建ての歴史が有りそうなホテルです。エレベーター有り、お部屋に冷蔵庫有り。部屋風呂はありません。一階奥に温泉、露天風呂も有ります。ヌルッとしたお湯で適温。非常にいいお湯でしたが、床がかなり滑りやすいので注意です。食事もいろいろと美味しいものが沢山。仕事で訪問しましたが、プライベートでも行ってみたい宿リストに入りました😄
日帰り入浴で利用。とろみのある美肌の湯。広くはないが、思った以上にきれいで旅館の温泉っぽく、驚いた。時間帯によれば、貸し切り状態。
先日、家族で利用させていただきました。外観は歴史を感じる部分もありますが、内装はとても綺麗です。料理も美味しく満足でした。料理の際にテンション上がった子供が、騒いだり走り回ったりしたため申し訳ないなと思っていましたが、スタッフの方全員丁寧に対応していただき有り難かったです。お風呂もこの季節は特に露天が気持ちよく、朝風呂も楽しみました。忘れ物をしてしまったため、連絡させていただきましたが、丁寧な応対ですぐに送っていただき助かりました。また利用させていただきます。
お湯はトロトロですが露天風浴場呂の方は少しサラッとしています。団体客の後の入浴だったので、湯船に髪の毛などの浮遊物が気になったので風呂桶で排出したりしながらの入浴でした(笑)けれど、自分の他に1人の入浴客しかいなかったので、ゆっくりと楽しめました。今からの寒い時期、露天風呂で湯船から湯気が冷たい風に靡きながらの入浴は格別です!
田舎なので、都会のホテルの様にはいきません。温泉だけで、料理も普通です。
夜11時過ぎるとフロントには繋がらなくなる。入れなくなるのかと焦るが入れた。風呂は外部者も借りることができる。プールのあとの暖気で借りたりすればしんどさが軽減する。温泉は人が居ないのでリラックスはできる。でもやはり温泉なのかアレルギーの人や皮膚が弱い人はてきめん赤く荒れるので、自転車大会で一番離れたホテルとして借りて正解かどうかは人それぞれ。昼飯プランとかもある。
| 名前 |
サングリーン菊川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-287-1760 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
立ち寄り湯で行きました。隣にもあるっぽいけど現在は休館っぽいサウナはないけど、行く時間の問題なのか分かりませんが安定の客の少なさゆっくり出来ます。