秋の味覚、栗ひろいと落花生掘り!
小山農園の特徴
栗ひろい、落花生掘り、芋掘りが楽しめます。
おおまさりの収穫体験ができる農園です。
秋の味覚を子供たちと一緒に満喫できます。
久しぶりに伺いました。広~い畑でサツマイモと、里芋を掘りました。用意していただいた焼き芋がとてもおいしくいただきました。今年は、おしまいだそうですが、来年は、栗拾いから行きたいです。
9月に落花生狩りを企画したものの、私事の用事が重なり予定が延び延びになってしまった。10月最終日曜日にやっと時間がとれ、家族で「いざ出かけよう」と勇んでみるも、今期の落花生狩りはとっくに終了してしまい、さつま芋掘りと里芋堀りが終了間近となっていた。予定を芋掘りに変え、いざ農園へ。駐車場1台300円、入園料1人300円。車を使って家族3人で受付で1
小山農園は、栗ひろい-落花生掘り-芋掘りが、出来ます。栗ひろいは午前中に訪れる事を進めます。国道51号から少し入った所です。駐車場有りますが、300円/台また、入園料300円/人、栗は800円/kgその他です。
子供達と秋の味覚を収穫させて頂きました。芋掘りは経験ありましたが、里芋堀りは初めて。子供達もこんな風になっているのかと、良い経験になりました。里芋の取り方も丁寧に教えて頂きました。収穫後は敷地内で、バッタやコオロギ、キリギリス、カエルなどを捕まえて子供達は本当に楽しそうでした。取り立ての里芋は煮っころがしに。新鮮だからなのか、妻は皮がむきやすい!とビックリしていました。サツマイモも里芋も大きくて美味しいです!また虫取り兼ねて行きたいと思います。
名前 |
小山農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4847-7644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落花生(おおまさり)を収穫させていただくために来園しました。9月3日ですが、さつまいもと落花生は最高の出来でした。栗はまだでした。小山農園は、入園料として1人300円。駐車料金300円。そして落花生は1株300円の支払いが発生します。話好きのオーナー夫婦とお話しして、農作物を収穫させていただき、帰ってから収穫したのを食べることができます。