愛犬のためのセカンドオピニオン。
愛知動物外科病院の特徴
セカンドオピニオンができるので安心して相談できます。
脇にしこりを発見し、専門的な診察が受けられました。
手術に関する信頼できるサポートが心強いです。
知人に紹介していただきセカンドオピニオンで受診しました。他院でパテラの診断を受け、経過観察でいいと言われていましたが、不安が残り受診。丁寧に診察をしてくださり、手術も無事に終了しました。先生、スタッフの皆さんが犬にも私たちにも優しく、とても心あたたかいです。外科専門の病院なので内科的な診療は他院になりますが、本心は愛知動物外科病院さんがかかりつけ医にできたら良いのになと思っています。
ダックスの椎間板ヘルニアでお世話になりました。とても丁寧に診察してくださり、手術の事もなるべくしない方向で考えてくださり、おかげさまですっかり良くなりました。普段はかかりつけ医に行きますが、手術が必要等の時にはこちらに行きます。
セカンドオピニオン、手術でお世話になりました。先生はとても優しく親切で、説明がわかりやすく、何度も丁寧に教えてくれます。わんちゃんにも優しく接していただき、とても信頼できる先生です。また何かあればお世話になりたいと思います。ありがとうございます。
セカンドオピニオンできました。説明は丁寧、清潔で綺麗な病院です。
脇にしこりを発見。あとあとの治療や夜間の突然の対応などを考え新しく開業したばかりのこちらへ夜間救急の時間に連絡したのも関わらず気持ちよい対応。予約をとり伺った時も不安な気持ちを受け止めてくださり丁寧に対応。結果的に問題のない脂肪腫だったのですが本当に連絡してよかった。最初から最後まで不安に寄り添ってくださり感謝しかないです。
| 名前 |
愛知動物外科病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0564-20-8748 |
| 営業時間 |
[火] 9:30~12:30 [水木土日月] 9:30~18:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛犬のフレブルが片足をケンケンしだして、かかりつけの獣医さんに見てもらいましたがレントゲンでは分からずセカンドオピニオンとしてこちらの病院を予約して受診させていただきました。導入している病院が少ないCTを使って隅々まで診ていただき様々な角度から原因を深掘りして解決へ導いてくれました。先生の懇切丁寧な説明と不安を取り除いてくれる話し方など愛犬ともども本当に救われました。ありがとうございました!