shinfulaプロデュースの魅惑、秋のりんごパフ...
Cafe mappemonde(カフェ マップモンド)の特徴
シンフラプロデュースのカフェで、独特のスイーツが楽しめます。
りんごのパフェは多彩なリンゴの使い方が魅力的です。
豪華な雪崩モンブランは一度は試したいスイーツです。
雪崩モンブラン(1
なかなかの大きさの雪崩モンブランを食べ切る自信がなかったのでケーキを選択。見た目が綺麗なケーキばかりで迷いました。ショコラモンブラン(だっけな)美味しかったです!丁寧に作られているのを感じました。店内もおしゃれで居心地が良かったです。ただテレビ放送の後だからか平日お昼でも外に列ができていて長居はしずらいと思います。別のケーキやランチも試してみたいです。QRコード決済できると良かったです。
shinfulaプロデュースのカフェなので、shinfulaのケーキやカフェ限定のスイーツをいただくことができる。有名店プロデュースということもあり、全てが美味しく仕上がっている。遅いとケーキの種類が少なくなるので、早くいくことが吉。
カフェ・マッペンモンドさんのプレオープンへお腹空いてないので軽めのスイーツと思って見た目で頼んだから一番高いやつでした(自爆) 2000円なり秋のパフェで「りんごのパフェ」リンゴのコンポート、リンゴのタタン、リンゴのわらび餅、マルコポーロのアイス、生姜と蜂蜜のグラニテ、バニラ風味のジュレ、生姜のシロップ煮、パンナコッタ、フィアンティーヌショコラ、スモークナッツ(一部省略)情報量多過ぎ! 香りも食感も複雑でレストランスイーツな感じでした。ボリューム的にはあっさりしててよかった!です。見た目のインパクトとしては、雪崩モンブラン1200円がコスパは良さげですが、一人で食べられる感じがしません。目の前の女の子は1/3くらい残してました。でも、美味しそう。飲むパフェ的な感じで、ドリンクカップに入ったスイーツも5種類。ほかに、ヌガーの球体のケーキなど概ね600円前後。カウンターで注文してオートレジで精算。現在は現金のみ。オリジナルのコーヒーはしっかり苦味がきいてました。エスプレッソのラインナップもあり。イートインコーナーには電源席ありWi-Fiもありました。注文のモノによってテイクアウト風な使い捨て容器のもあれば、食器ででてくるものもあり。セルフとそうじゃないところがわかりにくい。まだプレオープンなのでこれから調整して形が固まってくるのかな?という印象でした。ごちそうさまでした。
名前 |
Cafe mappemonde(カフェ マップモンド) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

シンフラプロデュースのカフェ!スイーツはさすが、美味しいですね!雪崩モンブランは結構なボリュームで、ふたりで食べてちょうどよかったです。一緒に頼んだミルクティーは値段の割に普通だったかな。いつぞや飲んだパティラータは甘さがちょうどよく美味しかった🥰