関門海峡を望む、整備された楽園。
山陽国際ゴルフクラブの特徴
クラブハウスから関門橋を望む美しい眺めが印象的です。
フェアウェイが広くOBが少なく初心者でも楽しめます。
ステーキが美味しいレストランで食事付きが嬉しいです。
コスパ良い、スムーズにラウンド出来てクールカートは快適でした♪
初訪問です。東コースをラウンドしました。きちんと整備されてコースは満足です!しかし全ホール待つ時間があり、前半3時間、後半3時間半はかかりすぎです😅詰込みの問題なのか、改善されればとても良いゴルフ場です!
山陽小野田市にあるアコーディアの丘陵コース。関門海峡を望める丘陵地に造られた36ホールは、アップダウンもけっこうあり、爽快な打ち下ろしコースもあったりと楽しめます。ステーキデーだったので、美味しいお肉をお得に頂きました。オールセルフなので、車からのバックの積み下ろし、カートへ乗せるのもセルフになります。
初めてラウンドさせて頂きました!完全セルフのゴルフ場です!ゴルフバックも、自分でカートに積みます!大寒波の日で、前半は雪、後半は強風の中でしたが、楽しくラウンドできました!コースは、とても整備されてて、綺麗でした!グリーンもとても全コース綺麗でした!フェアウェイも広い所、狭い所とあり、楽しめました!福岡市内から、1時間30分で着きました!インター降りてすぐだったので、運転疲れはあまりなし!また、ラウンド行きます!
久々に西コースをまわりました。INスタートです。土日はやはり多くて、カートの数見たらゾッとしました。ロッカーキーをかざす事によって出来ること・財布の預け入れ・自分のカートの番号を調べるこの二つだけど、これがなかなか便利なんです。朝早いスタートだったので混むこともなかったけれどハーフ上がったら9時半…後半スタートまでの時間が長い2時間弱ですよ…当然宴会ですよね!ギガ生\u0026ギガハイボール中ジョッキと比べると圧巻だった。飲んでも飲んでも減らない。おかわりのレモン酎ハイと、つまみのかまぼこ後半は酔っ払い状態でのラウンドです。ハンドルキーパーありがとう。今日はグリーンが難しかったなー。いつも東コースばかりなので、すごく新鮮な気持ちで回れた。距離は短いけど、ゴルフは手前から攻めるがよくわかるコース!グリーン上のボールマークがたくさんあった。最近のゴルファーはフォーク持ってないのか?ゴルフは紳士のスポーツです。初心忘れべからずですね。それともちゃんと治して行く事知らないの?
クラブハウスからの眺めはかなり良く関門橋まで見えます。東コースは長めで池が絡むホールも多いです。
きれいなコースでした値段を考えれば満足できるコースです。
とにかく安くてお得!北九州からだったら福岡エリアや筑豊エリアに行くのと時間もそんなに変わらないし、それでいて圧倒的に山口の方が安い。コースのお手入れもしっかりしてると思います。
すごく手入れされてて良かったです😊
| 名前 |
山陽国際ゴルフクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0836-76-2031 |
| HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/yamaguchi/sanyo/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1年ぶりの東、芝が整い整備されてます、ステーキは和牛ではないが、美味しくいただきました、