西暦550年の美肌湯体験!
自家源泉かけ流しの宿 よしだやの特徴
自家源泉かけ流しの美肌湯が特徴の宿です。
西暦550年から続く有福温泉の歴史を感じる旅館です。
ロビーで靴を脱ぎ、まるで自宅のような心地よさを提供します。
部屋数も少なく、ロビーで靴を脱ぐタイプだったので、家に居るような感じだった。料理は品数も少なく、全部食べる事が出来良かった。カサゴの唐揚げがとても美味しかった。お風呂は洗い場2つで、入浴中の札があり定員制。脱衣はドライヤーが1つしかないので、ゆっくり使いたい人は持参する方がいいかも。透明のキャップも置いてないので、髪が長くて何回も入りたい方は、持参すると便利です。ロビーに大きな犬がいて、とてもかわいく、なついてくれ癒されました。
四人で宿泊させていただきました。和風な作りでとてもゆったりとした雰囲気でした。女将と若女将も丁寧で良い対応をして頂きました!料理も美味しくいただきましたカサゴの唐揚げ美味しかったです✨
素敵な1日をありがとうございました。浜田港でとれたお魚をふんだんにつかった夕食やしっとりとしたかけ流し温泉、またお宿の方々の心遣い、街の雰囲気など、癒されました^ ^
最高級美容液のような、とろみのある美肌湯に、ビックリしました!そして女将さん、若女将さんを始めとする社員さん皆さんの、お肌がピカピカなのは、美肌湯の凄さを物語っています。宿の歴史も長く、随所に歴史文化を感じます。静かな温泉地にて英気を養うことをオススメします!
西暦550年から続く、最古の温泉地の有福温泉。その湯は本当に肌に良く、少しぬるめでずーっと入っていられます。更にご飯が朝夕とも美味しい!山海のうまいものがふんだんに供されます。神楽館もすぐ近く!絶対見るべし!有福神楽団は他とは一味違います。
珍しく自家源泉を所有するのみ不可旅館。44.8℃、総計290mg、PH9.1のアルカリ性単純温泉を完全かけ流し。無味無臭でツルツルした浴感あり。こじんまりした浴槽で天然温泉審査機構でも投入量以外は5の評価を得ている浴槽だ。
古い建物だけどリフォーム済みで清潔なこじんまりとした宿。内湯も外湯もレトロなかんじで、湯に独特のぬめりがある。接客は丁寧で料理もおいしく、元気な女将さんもいいかんじ。機会があれば、また宿泊してみたい。
とても雰囲気がレトロで素敵な旅館でした!若女将さんが可愛くて親切にしていただきました。温泉もとてもよかったです。洗い場が2つしかなかったですが、混み合うことはなかったです。※注意事項※近くに外食できるところがあまりない階段だらけでエレベーターはない(私は3階だったのですがみんな息を切らしながら階段を上がってました笑)
・アクアス目的で利用。・とても情緒がある温泉街の宿。・子どもづれで行き、こどもがワーワー騒いだが若い女将さんにとても良く対応して頂いた。・子連れの場合、温泉街に洋食が取れるところがないので、食事付プランがおすすめ。・宿の温泉は少し暑めなので、こどもは外湯でぬるめの「やよい湯」に行くと良い。
名前 |
自家源泉かけ流しの宿 よしだや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-56-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

純温泉に認定されている温泉目当てで宿泊しました。チェックイン遅くなった等ご迷惑をおかけしたにも関わらず、温かくご対応してくださりありがとうございました。