柔らかうどんと懐かしい味。
七福屋の特徴
柔らかい細麺と甘めの出汁が特徴のうどんが楽しめるお店です。
海老天うどんやごぼう天ぷらうどんが人気で、ボリュームも満点です。
ドライブ中に立ち寄りたくなる、隠れた名店として評判です。
柔らか麺、甘めの出汁好きな人は好きだと思います!昔、近くを通るたびに立ち寄ってました。散々海で遊んだあとの子ども達を連れて、、美味しいごぼう天うどん。カウンターからゆで卵を頂いたりの楽しい食事。お店を出るときのアイス選び。裏手にある池での鯉に餌やり。最近その辺りを通ることがなくなってしまい、なかなか行けませんが、とても懐かしい思い出です。子ども達も大きくなりましたが、また行きたいなぁーと、思います。応援してます。
仕事中にお昼で寄りました。昔からあるのは知っていました。いつか寄りたいと思い、ちょうど仕事中に通ったので寄りました。カウンター席に座り肉うどんとおむすび🍙を注文。肉うどんは麺は軟く汁も美味い。こちらを通る機会があまりないですが、通る便があれば次はごぼう天うどんだな!
最近、お店の都合で営業日が少ないので、営業している日に行けたらラッキーです。うどん、そば、美味しいです。ごぼ天そば大好き!
私達親子は、この系列店のうどん🍜は、麺が、柔らかいし、量的も良いから、たまには、食べに😋に行く❗※せちがらない世に成りましたので、食堂にい行って食べる😋事を控えて、私が、むすび、卵焼き、おかずを作って、必ず、習い事、病院の通院には、持参している。
いつも海老天うどん大盛りとおむすびを食べます。とても美味しいうどんです。
きつねうどん+カレー(小)をいただきました。とても美味しかったです。
早くて安くて❗️いつもお客がいっぱい❗️隠れた名店。ちょっと麺が柔らかいです🎵ゴボウ天うどん、キツネうどんがおすすめ❣️です。
マップには20時までとありますが、16時頃に食べに行こうとしたら閉まっており、戸には15時までと張り紙がありました。時間にはご注意ください。また今度やってる時間に食べに来ます。とりあえず星は真ん中の3で。
麺は細麺でつゆは濃くなく、軽く食べたい分には丁度いい。肉うどんのお肉は少し甘め。各種トッピングが出来るが、生卵(月見)はなかった。
名前 |
七福屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-52-0851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

悪くない。でもやはり私の好みの麺は慣れ親しんだどんどんの麺か讃岐の麺だ。こちらの麺は自販機うどん系の麺。駅構内立ち食いうどん系のような麺である。ま、好みの問題というだけである。ゴボウ天ぷらは最高でした!サクサクの揚がり具合は星5でした。おにぎりも2個1皿で140円は安い!そしてたくあんが旨い😆たくあん嫌いの俺がどんどんのたくあんなら食べれたように、こちらのたくあんは食べれました。(今はたくあん食べれます笑)おにぎりの塩加減少し濃いのでご年配の方には好みが分かれるかな。俺は好きだけどね。水はセルフ。旅の途中や仕事の途中に寄るには丁度いい感じです。お財布に優しいから。