館山の海辺で過ごす、快適キャンプ!
RECAMP館山(旧館山ファミリーパークキャンプ場)の特徴
南房総エリアの海沿いに位置するキャンプ場です。
QRスマートチェックインを活用した便利なシステムです。
館山フラワーパーク近くに新たにオープンしたキャンプ場です。
金曜日からキャンプに来ました受付を済ませてサイト-ペニンシュラにアーリチェックインで11時に到着しました😁👍金曜日、土曜日、日曜日だけ営業してるハンバーガも購入できました😁👍キャンプ場は全体的に掃除と手入れがいきとどいて快適にすごせました😁良かった点と悪かった点良かった所はトイレと無料シャワーと洗い場がとても綺麗に掃除されてる所が良かったです悪かった所は受付の方がチェックインの仕方の説明ができてない所でしたわかりやすく説明するとここのキャンプ場は事前予約してても場所などは、携帯サイトで受付してから場所が決まりますのでフロントには行かなくてよいですそのまま携帯サイトに出た番号サイトに行けばよいですここのキャンプ場は、車に貼る番号の札などありませんチェックアウトも特に何もしないで、綺麗にしとけば、そのままチックアウトして大丈夫ですキャンプ場には、温泉♨️お風呂がないですが近くに温泉ありますが午前と午後入浴時間チェックして下さいね😁✨
都内からのアクセスもよく、かつ南の島のような雰囲気でとても過ごしやすいキャンプ場でした!水回りが綺麗なのも嬉しい!
元々別のキャンプ場を抑えていたが、降雪のため当日にこちらのキャンプ場に切り替え。・チェックイン、チェックアウトオンライン上ですべて完結し、スムーズ。・混雑具合平日~祝日の1泊で利用。キャンプ場自体もかなり広くて、東京ドーム2個分の広さがあるキャンプ場でした。私が利用したのは管理棟から一番近いフリーサイト。なんと私達含めて2組しかいませんでした。・トイレキャンプ場全体にいくつか点在し、散策してみたが、管理棟そばのトイレはとてもきれい。そもそも出来てから日が浅いですし、手入れもすごく丁寧にされています。管理棟から遠いところは、古いトイレも散見されましたが、これも手入れはされているので、きれいなトイレではありました。・お風呂女性の方はわからないですが、男性の方はシャワーが4つ。シャワー室の前の脱衣所も暖房がしっかり効いてて(無駄なんじゃないかってくらいあったかい笑)、ヒートショック現象とかも心配なく安全。ここもきれいで清潔感があります。ドライヤーも完備です。・ランドリー利用してないですが、洗濯機と乾燥機がありました。・売店20時まで。飲食系も充実しているし、キャンプで必要なグッズも充実してます。中古品のようなものもたくさん置いてあり、一番高い商品でも2,500円とかでギアが手に入る。薪も十分あり。コールマンのバナーが大量にあり(ミス発注みたいですが笑)、在庫処分のために原価価格で大量に売られてました。笑・水場かなりきれいに手入れされており、快適でした。水もお湯も出るのでものすごくありがたかったです。また、生ゴミを自然に還す活動もされており、生ゴミを捨てて帰れる(ルールあり)のもありがたいし、素敵な活動。・ルール音が出るものはNGです。焚き火は21時までです。夕日がすごくきれいで、かつ、青い海も見えるので最高でした。サーファーにとっても、平砂浦は近いですし、ゴルファーにとっても、近くにカントリーがあるので、サーフアンドターフもできます。
海沿いにあるキャンプ場。海に沈む夕日を眺めながら乾杯できる好立地。綺麗に整備されているキャンプ場でした。施設内どこを見ても掃除が行き届いており、電子レンジやお湯のポットもありました。今回ドッグランサイトを利用しましたが、サイトの隣に足洗い場🐾もありとても便利でした。海も徒歩5分ほどで行けます。土日は人気でなかなか予約が取れないキャンプ場ですが、またぜひ利用したいです!
南房総の海沿いにあるキャンプ場です。グランドオートサイトでお世話になりました。芝もキレイで区画も広く良いサイトでした。海に近いので当たり前ですが、強風が吹きつける事もあるので、風対策の準備は忘れないように気をつけた方が良いと思います。その代わり海に沈んでいく夕日は絶景で海沿いのキャンプの良さが味わえます。施設全体としてもトイレやシャワー、炊事場がキレイでお湯もでます。売店にはキャンプ道具以外の日用品も置いてあり便利です。スタッフの方の感じも良くまた行きたいと思えるキャンプ場でした。
すごくいいキャンプ場事前予約、QRでスマートチェックイン、サイト指定、サイトまでの誘導、チェックアウトなどスマホでします。現地でライン登録さえすれば非常に便利です。海近くの為風がある日には注意が必要ですね。芝サイトでペグは効きますが長い方が良い。スパッタシート(焚き火シート)無しでは焚火NGですので、用意忘れずに。10月の平日空いていました。すごく綺麗でロケーションも良い。スタッフさんもとても親切にしていただきました。トイレ、シャワーも綺麗です。シャワーは無料。素晴らしい。また来月伺います。
フリーヒルサイトを利用させていただきました。チェックインもチェックアウトもスマホで完結できるので便利でした。トイレや炊事場の数も十分にあり、掃除も行き届いていると思いました。どの水道もお湯がでました。喫煙は、喫煙エリアのみで可能です。海にも近くて朝夕の海の景色もキャンプ場から望むことができました。海岸に出るには道を渡って松林の中を数分あるく必要があります。道路を渡るときは、そこそこ交通量があるので子供は手を引いて渡る方が良いです。海岸への小道への入り口にロープが張られていますが、これは自動車の進入を防止するためのものの様です。海岸へ出てみると大勢のサーファーがファーフィンをしていました。海岸を歩くと足が砂だらけなってしまいますがキャンプ場には、ちゃんと足洗い場があって安心です。夕食のバーベキューの食材は自動車で10分程度の場所に地元のスーパーマーケットの'おどや'があります。こちらは、新鮮な海産物も購入することができるので、牡蠣とサザエ、ホタテ、赤エビ、イカの一夜干しを購入しました。安くて、新鮮で美味しくて最高でした。それにスーパーですので、調味料やパンや氷などなんでも揃っているのが便利です。設備もロケーションも文句なしのキャンプ場です。尚、たき火の消火は21時、クワイエットタイムは22時からでした。
当方、キャンプ初心者なのであまり参考にならないかもです。夫婦、1歳半娘、柴犬でドッグサイトLを平日2泊3日で利用しました。シャワー、トイレは、仮設でありながらもとても清潔で特に気にせず使用でき敷地内の芝も手入れが行き届いてましたね。ただ、何点か気になる所もあり。夜は、とても静かな場所で夜間に話声だけでも騒音になる。夜間スタッフがいないので、利用者のマナー次第。野良猫が2匹おり、テント内に侵入し食材、ゴミを漁られる。私は重度の猫アレルギー持ちなので、これが1番不快でした。良い所も沢山ありました。奥さんは、洗い場に水垢一つついていない事にびっくりしてましたし、24時間水場には灯りがあり子供も怖がらず行けました。是非、また利用したく思います。まだまだ改善する所もあると思いますが静かで自然豊かな魅力を残しつつ頑張って下さい。
8月満月の日に行ってきました。平日だった為か空いていてフリーサイトより広々とした芝生のサイトにゆったりとテントが張れました。月見しながらのお酒が美味しかったです。お湯シャワーが無料で使用でき仮設トイレも綺麗にされていました。
| 名前 |
RECAMP館山(旧館山ファミリーパークキャンプ場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
レイクビューのペニンシュラを利用しました。夏なので水草多めでしたが、朝は鳥の声で目覚めたり、のどかな時間を過ごせました。歩いていけるビーチで夕陽が綺麗にみれます!芝生のキャンプ場なので、テントの中もふかふかでした。薪割り台や遊具などはたくさんありましたが、ゴミ捨て場や食器用洗剤やスポンジはないので注意です!(炭捨て場はあります)ペニンシュラ近くのシャワーは男女共用2つ、女性用1つでドライヤーなしでした。消化時間の21時前後は混んでいて、並んで待ってる方が多かったですが、朝11時まで利用できるので時間をずらせば問題なささそうです!