豊田町 ホタル舟 結集する光。
ホタル舟の特徴
日本初のホタル舟で幻想的な蛍の光を体験できます。
水面から見上げるホタルはまるでクリスマスツリーのように美しいです。
静寂の中でホタルの乱舞を存分に楽しむ貴重な体験ができます。
本当に行って良かった場所でした。以前から 沢山のホタルが乱舞している所を見たくて探していました。ここは 正しくホタルの光に溢れる場所でした。ホタル舟は宿泊した一ノ俣温泉観光ホテルで予約しました。ここで予約すると、宿泊者だけの便に乗せてくれます。送り迎えもしてくるので安心です。私達は6月15日の夜に乗りました。その夜は 風もなく月の明かりも余りなく、空には沢山の星が綺麗に輝いた日でした。舟に乗船して川をゆっくりゆっくり下っていくと 本当にビックリ‼️ホタルの光がこんなに⁉️と驚き 幻想的な空間に引き込まれていきました。空には星光、両サイドはホタルの光。光のトンネルをくぐっている感じでした。船頭さんも月明りがないので星が綺麗に見れて良かったと言ってました。時々舟に舞い込んでくるホタルを手に取り、皆でそーっと覗き込んではホタルのイルミネーションを楽しみました。機会があったら是非行ってみてください。とても感動すること間違いなしです。
なかなかチケットがとれない、ほたる舟。ずっと乗ってみたいと思っていたので、『今年通常どおり開催予定、5月1日からチケット予約開始』の案内をみて、ほたる舟乗り場まで、送迎のあるホテルを3月末にほたる舟乗船希望として予約。ホテルに割り振られる枠で、チケット確保出来ました!雨が気になりましたが、9日は、雨もやんで、きれいなほたるをみることができました。舟で川を下りながら両岸のほたるを鑑賞、たまに舟にほたるが飛んできてくれます。船頭さんから『後ろをみてもきれいですよ』と声をかけられ、振りかえると両岸のほたるが1面でみれ、とても幻想的でした。一番後ろの席で良かったです。一番多く飛ぶ時間帯は、21時頃とのことなので、予約をする際に、時間指定できれば、その時間をお勧めします!
お天気に左右されますが、水面から見上げるホタルの光はまた格別です。
ゲンジボタルの数が凄く 近くまで飛んできたりしてものすごく綺麗でした。あと天気のいい時は星もとても綺麗に見えるので、ダブルの景色が最高でした。
豊田町のホタル舟が日本で最初と言われています。先ず驚くのが、乗り場からホタルが多く舞っている事です。全長約1kmの遊覧中全てに於いて多くのホタルを見る事が出来ます。特に中程の両岸の開けた所では川面にホタルの放つ光が反射し幻想的な美しさを体験出来ます。(要予約)
ホタルがたくさんで、まるでクリスマスツリーのようでした(^-^)綺麗でした!ガイドも楽しく、また、ホタルのことを詳しく知ることが出来ました。
船頭さん(?)の解説が良い!蛍もとてもキレイでした♡♡
幻想的で、とにかく最高でした!!1度は実際に体験してほしいです✨
毎年行ってますが今年は今までで最高の当たり日でした。あんなにたくさんの蛍火を見たのは初めてで感動しました。
名前 |
ホタル舟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-766-0031 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日本初のホタル舟🚣天気、気温、自然環境の状況にもよりますが、舟からの蛍の光は圧巻です👍当日は、条件もよくたくさんの蛍の光に包まれました。虫の声、川のせせらぎの音、蛍の光のコラボは、サイコーです!