美祢市で発掘!
美祢市化石館の特徴
山口県美祢市にある化石館では、圧巻のアンモナイト化石レプリカが展示されています。
入館料が大人100円、子供50円で、素晴らしい化石展示が楽しめるお手頃な施設です。
美祢市で採取された昆虫化石や植物を含む岩の展示があり、学びながら楽しめます。
アンモナイト化石のレプリカや昆虫など化石が展示されています。料金も安い、大人100円子供50円で格安!館内はこじんまりとしてます。期待してはいけません。
入場料金が安いのに、見応えのある施設でした。個人的にはすごく楽しめました。小さい化石から、大きなものは倉庫のような展示場所にありました。
大人100円、子ども50円です。ナウマンゾウの骨格標本レプリカの他、アンモナイトや昆虫、植物の化石等があります。小学生の見学施設としても利用されているみたいです。小さな施設ではありますが、安価ですので時間があれば一度は訪れてみても良いかと思います。
アンモナイトのオブジェが見えたので、吸い込まれるように入店。入場料100円です。貴重な化石を観る事ができます。ロマンです。
電車待ちの空き時間に足を伸ばしてみました。美祢駅から歩いて5〜6分。化石や鉱石の博物館です。アンモナイトや昆虫、動物の化石が展示されていて面白かったです。10分少々で全部屋回れてしまう小規模な博物館ですが、わずか100円で入場できるのでコスパは大変良いです。
道路から見える5mくらいのアンモナイト化石レプリカに驚いて通りすがりにちょいと寄ってみました。入場料100円の小さな資料館ですが、6tの化石入り岩塊とかいろいろ楽しめました。10分もあれば楽しめます、おすすめ!
小さな博物館ですが見ものがたくさんありました。恐竜などのダイナミックな化石を求める方には物足りないかもしれませんが、アンモナイトのコレクションや虫入り琥珀などの見せ方がとても上手で楽しいです。化石好きな方には堪らないと思います。
入館料大人100円。アンモナイトや、植物、昆虫の化石など、展示は充実してます。子供連れに良いかな?穴場スポット。
美祢市化石館山口県の美祢市にあります。山口県は化石が多くとれる所です。石灰岩の台地からは動物の化石が多く発見されます。化石館ではアンモナイトの化石やナウマンゾウの化石(レプリカと書いていました)が展示されています。また、地質の説明もありマグマから火成岩・堆積岩・変成岩等の作りを分かりやすく図示していました。入館料は大人100円・子供50円と安価に設定されています。他にお客さんがいなかったので、ゆっくり見る事が出来ました。いろいろな展示を見られて良かったです。化石館外の道路沿いの歩道には、化石のモニュメントが多く配置されています。面白いです。機会があればまた伺いたいと思いました。
名前 |
美祢市化石館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-52-5474 |
住所 |
〒759-2212 山口県美祢市大嶺町東分来福台315−12 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

時間があったので訪問しました。いろいろな化石があり、そこから当日どのような暮らしをされていたのか、動植物の進化を辿る資料が沢山あり、思っていたより面白く感じました。