ハワイ気分で楽しいランチ。
ラ・オハナ 東川口店の特徴
ハワイを感じる素敵な雰囲気で、リラックスできる空間です。
入店時のアロハが楽しく、明るい店員さんが迎えてくれます。
駐車場は180分無料で、アクセスもとても便利です。
同じすかいらーく系列なので、むさしの森と似た雰囲気だなと思いました。むさしの森と共通メニューが色々ありました。今回はドリンクも食事もハワイアンなものを選びました。店員さんの笑顔でのアロハ!マハロー!という接客に楽しい気持ちになります。たまたまなのか、土地柄なのかわかりませんが、お客さんはママ会の女性達ばかりで溢れていてとても賑やか。赤ちゃんの泣き叫ぶ声も響き渡り…。ひとりで来店した私はのんびり食事を楽しむ雰囲気ではありませんでした。
お店がハワイ気分!迎え入れていただくところから既に明るくワクワクする体験でした。メニューも普段目にしないものばかりで、味も美味しくて気軽に旅行気分が味わえました。
平日のランチに行きましたが10分位待ちました。次々とお客さんが入ってきてかなりの賑わいでした。ランチのセットにしましたが一つのメイン料理がなかなか来なくて待ちました。やはり混在しているからでしょうか、、パンケーキは薄めですが甘さ控えめでベリーの酸味でさっぱりして美味しかったです。ホイップクリームは甘さがなく人によっては甘さが欲しい方もいるかもですが私はそれが好みでした。パンケーキの写真は切ってから撮影したので切れてます。ガーリックピラフの方は写真見本よりちょっとポテトが少ない感じで全体的に隙間がありましたが味は美味しかったです。パスタはレモンの酸味でさっぱりいただけました!駐車場は時間制限があり、帰りに停めた場所の番号を押さないといけないので覚えておくとよいです。
東川口駅南口から徒歩15分位、大きな通りの十字路で他にもファミリーレストランや飲食店が多くある通りです。今回パンケーキを食べたいという衝動に駆られ前から気になっていた店名も外観もザ・ハワイアンなこちらに伺いました。店内も期待を裏切る事なくハワイアンで落ち着いて過ごせる雰囲気です。ハワイアンスイーツパンケーキのパイナップルホイップとマリンレモネードソーダを注文。マリンレモネードソーダはグラスの底に爽やかな濃いめのブルーが沈んでおり、かき混ぜてお好みでレモンを絞って頂きます。ブルーの正体不明ですが一般のブルーハワイのような強い甘さはなくスイーツにも合わせても大丈夫です。レモンを絞ると更に美味しいです。パンケーキのホイップは甘味を使用していないのでメープルシロップをお好みでかけて頂きます。このホイップむちゃくちゃ美味しいです。超柔らかな口当たりでくどさが一切なく散らしたカリカリも良い仕事をしています。タロイモパウダー使用のパンケーキもちょうどいいモチモチ感でホイップやシロップの染み込みも良く3枚ペロリです。店員さんもとても感じが良くお気に入りのお店がまたひとつ増えました。
アロハと入店時の挨拶はとても楽しい。テーブル席の背もたれが高く回りが気にならないので子供連れにはとても良かった。個室の雰囲気です😆🎵🎵トイレに流れている波の音は良いアイデアですね✨11:00ちょい過ぎに入店、客席には余裕がありましたが、あっと言う間に満席です。フォールの方にも余裕が無くなりました。食事は量、味、値段共に良かったと思います。「正月ハワイ」の気分が味わえました❗また、利用したいお店。クチコミしたいお店です😆🎵🎵
今日は旦那様と旦那様のお母さんと3人で行きました~。以前から、ラ・オハナさんに行きたいと思っていたのですが、家から遠い所と思ってなかなか行けずにいました。旦那様のお母さんのお友達が行ったとの事で、場所を調べて、旦那様のお母さんに声をかけ本日3人で「ラ・オハナデビュー」。ハワイのレストランカフェを色々行きましたが、雰囲気が全違い、落ち着いていて、料理も大変美味しく、旦那様のお母さんは大変満足していました。旦那様のお母さんは、また行きたいと気に入った様子でした。レストランの内装はとても落ち着いていて、スタッフさんも、ハワイの雰囲気を壊さず、又品があり落ち着いて食べ物も美味しく、ガーリックシュリンプや、そこそこ量のあるライスもペロリ。旦那様のパンケーキもおすそ分けして食べれたと82歳のわりに沢山食べていました。パイナップルジュースも大好きなので注文。グラスもお気に入り全部が満足だった様です。もちろん旦那様もタスマニアビーフ100%ハンバーグやパンケーキを食べ、ハンバーグはとっても美味しかったらしく、パンケーキもホイップクリームがしつこくなく、さっぱりで絹のような舌触り口溶けも良く、パンケーキも甘すぎず、大好きなパンケーキファンになった様です。私もガーリックシュリンプu0026ピラフショウユバター、ビーフスジスープをスタッフのお兄さんのおすすめで注文。しつこさやクドさも無く、ショッパ過ぎず、でもビーフの味は有り、とても美味しく、ハイビスカスパッションソーダもスッキリでほんのりパッション風味、本当に美味しく頂きました。又、近いうちに行きたいと想いました。できれば三郷や越谷、八潮オープンして欲しいくらいです。すかいらーくグループの皆様、こんな時期で大変ですが、ご検討頂ければ有り難いです。よろしくお願いします。
平日11時半入店。6割り先客。モーニングからの先客か!基本永居客?13時過ぎも帰宅客ほぼなし。1
暑かったので、ハワイを感じに訪問してみました。ファミレスではありますけど、なかなか雰囲気の良いお店です。ランチタイムが17時までと長めなので、昼の混む時間を調整できそうです。それでも私が訪問した日は、平日14時近くまで結構混んでいました。ランチには写真のパンケーキが付くのですが、クリームは無糖なので甘さはシロップで調節する形のため、そんなにくどくなりません。また、ケーキは料理とは別に頼んだタイミングで出してくれるので、焼き立てを食べられます。最初に述べた通り、ハワイアンの雰囲気が出ていてゆっくりできますし、店員さんもアロハ〜!と声をかけてくださって空気が出ていますし、なかなかおすすめできるところだと思います。
モーニングとディナーにて利用しました。店内の雰囲気は、観葉植物が多めで回りのお客との間隔も離れており、窓側の席は個室ぽいのでゆったりできます。他の方のコメントに『観葉植物は造花』と書かれていましたが、モーニング利用時に外部の方がメンテナンス(水やりや枯れた葉の除去)されていました。どうやら本物のようです。一部造花ぽいのもありましたが、衛生上仕方ないと思います。料理ですが、盛り付けはきれいにまとめられています。ライバル店のコナズ珈琲と比較するとボリュームが少ないかと思います。インパクトを求めたい方はコナズ珈琲でしょうか。パンケーキのホイップは甘くないものでシロップで調整します。重くないので食事と一緒でも食べることができます。パンケーキに乗せられているバナナは、普段食べるバナナより甘く、バナナピューレもついていてオススメです。トイレまで、波のBGMが流れており、トイレの扉も肘で開閉するタイプになっており、感染対策もできています。
| 名前 |
ラ・オハナ 東川口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-290-1115 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:30~22:30 [土日月] 9:00~22:30 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/la_ohana/?utm_source=hw&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のお昼少し前に行きましたが何組も待っていました。店員さん達は皆さん、忙しいなかでも笑顔を絶やさず、待っているお客様には冷たいお茶のサービスをしてくださり、気配りが嬉しかったです。お料理も平日ランチだとドリンク、デザートも付いてきてお値段もリーズナブル、さすがすかいらーくの系列です。味も美味しくて、ロコモコのお肉もすごく肉肉しい味わいで満足でした。