武蔵浦和の手打ちそば、香りと喉ごしが絶品!
手打ち西むらの特徴
鴨つゆ大盛りとビール中瓶が楽しめる、評判の蕎麦店です。
ミニ天丼とそばのセットが1300円で味わえるのも魅力的です。
落ち着いた雰囲気の中で手打ちそばを堪能できるお店です。
地元で好きな蕎麦屋。ほのかに蕎麦の風味がありめんつゆとの相性がよい。一気に食べるのではなくゆっくりと蕎麦を味わいながら堪能するのが楽しい!
今まで食べたお蕎麦の中で1番美味しい☺️近くのクリニックに通っていて、その帰りにいつも食べていました。つらい治療の中でもここのお蕎麦を食べるのを楽しみに頑張れました☺️読書や長時間の滞在は×との貼り紙がされていますが、カフェではないので、そりゃそうだよね~という感じです。わざわざ貼り紙をしないといけなくなった経緯を想像すると、大変だな…と思います。お店の方はすごく愛想がいい!とかではないけど普通に感じがいいです。お蕎麦は少なめですがとにかく美味しい…細くて歯応えもあるけど喉越しもいい!ずぞぞーーと食べるよりかは少しずつ味わって食べる感じかも🐈揚げ物やおつまみも時間はかかるけど美味しい!食器や箸置きもセンスが良くて、駅近と思えないいい雰囲気のお店です。
麺が美味しい。こだわり感じる。でも少なめなので、蕎麦だけなら大盛をお願いしたほうがいいかも。板わさ・日本酒と一緒ならこの量で十分!
いつも並んでるお蕎麦屋さん!気になってたところでやっと入れました。夫と私は三味蕎麦。4歳の娘はかけそばを食べました。味は美味しいけど量が少なくちょっと高い気がするような。上品なお蕎麦でした。
鴨つゆ大盛りとビール中瓶で2
そばは確かにうまい、けど、それ以上に量か少なく値段が高い。よって満足度は低い。
評判通り美味しいお店です。お店は小さいです。わたしが注文したのはそばとそぼろ丼のセットでしたが、他に千枚漬けとデザートのわらび餅?が付いてました。そばはピカピカで歯ごたえがあり短いのですすれないのが難点でしたがおいしく、何と言ってもそばつゆが美味しく普段は飲まないそばつゆを飲んでしまいました。また付いていた千枚漬けもわらび餅も美味しくこれで千円なら安いと思わせてくれました。おすすめです。
小ぶりですが、落ち着けるお店ですね。お昼から日本酒一合とお蕎麦を頂きました。
皆さんおっしゃるように、蕎麦は少なめなのでお腹いっぱいにはなりませんでした。味は良い方かと思われます。
| 名前 |
手打ち西むら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-864-0808 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 11:15~14:30,18:00~20:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目6−8 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
武蔵浦和のロータリー内にひっそりと佇むお店ずっと気になってはいたが念願かなってランチ時に訪問しました付近に多数コインパーキングもあり、電車でも車でも訪問しやすいと思いますお店は2人掛けが3卓と6人掛けの長テーブルが1卓 こじんまりとしたお店です平日限定のランチセットを注文冷たい蕎麦と小天丼お蕎麦は手打ちの粗め二八香り、硬さ、喉ごし 最高ですおつゆは辛めの濃口先にお蕎麦を提供されます天丼は小海老、えのき、さつまいも、玉ねぎと具沢山つゆと同じキリっとしまったお味です箸休めの大根の浅漬けはゆずの風味も効いて爽やかなお味ランチには、わらび餅がデザートで付きました量が少々少ないので大食漢の方は大盛りがお勧めです必ず再訪したいお店になりました。