吉川で味わう本場博多ラーメン。
博多ラーメン洋ちゃん食堂の特徴
本場博多とんこつラーメンが楽しめる貴重な店舗です。
辛子高菜や紅生姜が食べ放題でトッピングが豊富です!
駐車場は店舗脇にしっかり完備されているので安心です。
初めての来店です。普段は家系ラーメンのしょうゆとんこつを食べることが多いですが、久々にしっかりとした豚骨ラーメンを食べたな、と思います。トンコツの味がしっかり出て、でも、臭みはなく、聞くと何度も水を入れ替え血抜きをしているそうです。どうりで外はもちろん、店内もあのトンコツの独特な匂いはなかったです。手間暇かけて作るのはスープだけではなく、しょうゆ?に2ヶ月漬け込んだニンニクもオススメです。チャーシューはハムのようなお肉で、女性も食べやすいと思います!
前から気になっていたが営業時間内に中々行けなかった。近くに用事がありようやく訪問。博多ラーメンはたまに食べなくなる。駐車場も広い、店内キレイ、対応🙆ラーメン850円キクラゲ150円替え玉150円スープはクリーミー、替え玉2回してしまった。キクラゲはかなり多い、コリコリして追加トッピングで満足。対応も🙆♂️
最近、本場博多とんこつラーメンの店が見当たらなくなってる中、本場博多とんこつラーメンで勝負してるラーメン屋です。今回煮玉子ラーメン頼みました。スープは臭みなくマイルドな豚骨スープだと感じました。だからといって薄いとか物足りないさはまったく感じさせない美味しさあるスープです。麺は極細のストレートで麺の硬さも好みで選べます。たまごも半熟で黄身に味がありとても美味しかったです。替え玉は食券で先に買うか現金で追加注文できます。ニンニク、高菜、紅しょうが、胡麻があります。吉川で豚骨ラーメン食べたいと思った方はぜひ!オススメします!ネギラーメンおすすめです!
辛子高菜がちゃんと辛い!旨い。替え玉で味が薄くなってきたら高菜で味変を楽しみましょう。2022.7.27再訪今回はスタンダードなラーメンを注文しました。やはり、麺もスープも旨いです。今日気付いたのですが、替え玉でスープが薄くなった時のタレも置いてありました。福岡では当たり前の事が関東ではあまり見ないので嬉しくなりました。
埼玉県内ではかなり濃厚な部類ではないでしょうか。近くの煮干し系とは全く異なる豚骨系。替え玉や白飯は必須かと。他投稿にあるまぜ玉は見当たらず。驚いたのは辛子高菜。メチャクチャ辛いです。要注意。店舗裏に駐車場があります。
とんこつラーメンが食べたくて来店しました。私は最初に普通で食べたけどちょっとやわらかすぎかなと思いました。替え玉でカタを注文してちょうど良いと思いました。テーブルにある替え玉はものすごく辛かったので入れ過ぎ注意です。
吉川にあるかなり本格的な博多ラーメン。オープン当初は少し物足りない味だなーと思ってましたが、どんどん味が良くなっていると感じます。定期的に食べに行ってます。福岡出身なのでさいたまでこれだけの豚骨ラーメンが食べられるのは本当に嬉しいし、辛子高菜が大好きなやつです。駐車場も入りやすくなり行きやすくなりました。
連休中日はほぼ人がおらず貸切状態。チャーシュー麺でも950円とコスパは良いが、スープはよく言えばまろやか、悪く言えば濃厚さに欠ける。しかし見た目に華やかさがあり写真は映える。今回はあまりお腹の空いていない時に言ったので失敗したが、替え玉も和え玉も用意されているので腹一杯食べたい時には良い。
本格博多ラーメンのお店です。本場の豚骨特有の臭みがない、ライトな感じの博多ラーメンでした。少し物足りなさはあるものの、丁寧に出汁をとっている証拠なのでしょう。卓上のトッピングはすりごま、にんにく、紅生姜、辛子高菜と定番所は備えられていますし、替え玉130円とまぜそば(具あり替え玉)200円もサッと提供されるので、忙しいランチ時でも安心そうです。
| 名前 |
博多ラーメン洋ちゃん食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-981-8521 |
| 営業時間 |
[水木金] 11:00~14:45 [土日月] 11:00~14:45,18:00~20:45 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
12:30時点で味玉ラーメンは終了でした。てことは味玉は必須なのかもしれませんね。豚骨なのに豚骨の臭みがなくてスッキリしたスープでした。紅生姜と辛子高菜は必須だと思います。美味しくいただきました。