秋葉ダムの桜並木を楽しむ。
秋葉ダム 千本桜の特徴
秋葉ダム周辺の桜並木は、広めの間隔で楽しめます。
桜とダムの美しい景色が絶品で、訪れる価値があります。
人気が少ない静かなのどかな場所で、サイクリングの休憩に最適です。
高遠城の桜のような密集した感じはないですが、広めの間隔で桜が植えられており、桜並木を楽しむことができます。ここが満点の理由は、ダムやつり橋と合わせて桜を見ることができるからです。桜はダムの上流側の方が多く、ダムの駐車場に車を入れて、上流側の遊歩道を桜を見ながら楽しんで、桜は少なくても必ず下流側も散策してみてください。できればつり橋も楽しんで下さい。桜とダムやつり橋を楽しむことで、より楽しむことができます。時間があれば、桜の下でダムを見ながらお弁当を食べるも良し、飲むも良し。ここは、一度は来るべきところですね。
令和4年3月24日に行って見ました。開花し始めでした。咲いているのも有りました。
今日よりも来週末の方が良いかもですね。
秋葉ダム周辺に咲く桜。少し早めに咲き始めるのか、散り始めでした。人工物と自然物の雄大さを感じる事の出来るおすすめスポットです。
秋葉ダムコースから秋葉山に登ってみました。トレーニングひよかった。
サイクリングの休憩場所にさせて貰ってます。トイレも綺麗です。(ペーパーは持参)
人気のないのどかなところです。桜も綺麗でした。
ダムと千本桜の景色が綺麗ですが駐車場が少ないため、路駐が多いです。ただ近くで警察官が交通整理をしていましたが注意をされている方はいないので路駐はOKだと思います。ちなみに出店も何件かありました。
咲き始めたよ〜⸜(*ˊᵕˋ* )⸝今年は月末が満開かな。
名前 |
秋葉ダム 千本桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ダム下に、桜並木があります。駐車場もあり。