船木の丘に秋彩る、紅葉の名所。
来迎寺の特徴
来迎寺の紅葉は他とは異なる美しさがあり、秋の訪問が楽しみです。
境内の工事に注意しつつ、美しい紅葉を静かに堪能できる隠れた名所です。
あまり有名な場所ではありませんが、紅葉が綺麗なお寺です。人もあまりいらっしゃらなかったので、貸し切り状態でゆっくり鑑賞できました。
紅葉は間に合わず。来年リベンジします!ホッコリするお寺です♥️
先生と保育園児達に、住職さんがこの紅葉の木は他と種類が違うよ、葉っぱをよく見てごらんと丁寧に説明されていました。よく手入れされた、自然のままを楽しめます、大銀杏の木も中央で主張しています。
境内工事中なので、ブルーシートが山門写真に入ってしまいますので、入らないように上手く撮影してくださいね。
癒される感がありますよ🎵
秋は紅葉が綺麗ですよ。
浄土宗教のお寺で、帝国ビールの岡烈の菩提寺。
紅葉の隠れた名所。時期を逃さす行きたいところ。
秋の紅葉、きれいでした❗
| 名前 |
来迎寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0836-67-0015 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さなお寺ですが、独特な山門に紅葉が素敵です。