心洗われる別府八幡宮。
別府八幡宮の特徴
七五三の飾り付けが施された、由緒ある神社です。
座敷での祈祷が可能で、子供連れでも安心です。
山口県で一番の大きさを誇るしめ縄が見どころです。
七五三の飾り付けがしてあった。いつ行っても気持ちいい八幡様。
車にて、寄ってみました。本殿近くまで、車で行けるようでしたが、鳥居が立っており、車で鳥居を走り抜けるのも気が引けたので、1番手前の鳥居の横の駐車場に車をとめて、歩いていきました。ご近所らしき方々は、車で、普通に鳥居を走り抜けてましたけどね(笑)紅葉が青々としてきれいでした。御神木に、椿の木があり、花の時期にきたら、綺麗だっただろうなと。御朱印は、書き置きのものですがいただけました。今どきは御手水も、センサーで、手を浄める時にのみ流れてくるとゆう…。変なとこに感心してしまいました。
子供の時から初詣は行っていた神社で、由緒ある神社ですよ❗️祈祷をするときも、今どきの椅子に座ってではなく、座敷に上がって祈祷してもらうので、子供連れは良いですね~✋
毎年参拝するご縁を戴く神社です。お守りも✨お財布に優しい価格です。優しい気持ちになれる神社です。
父の実家の近所という事もあり、娘のお宮参りは全てこちらでお願いしています。現住所の近くにも神社はあるのですが、別府八幡宮は、丁寧な対応で、安心してお参り出来るので、初詣の定番です。
すごく綺麗に掃除されていて気持ちよい神社でした。厄除けで石を投げる、落とす、割る、の厄払いも楽しみながらできました。手洗い場の風鈴がすごく素敵でした。
風鈴🎐の音が涼しくて清らかに鳴ってました。
境内が綺麗な神社に出会うと、心が洗われる気がしますが、この神社も驚く程美しく整えられていました😮17時前にも関わらず快く御朱印を書いて頂き、神主さんにも感謝です🙇♂️
地域で最も古い歴史ある神社ですね。
名前 |
別府八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-84-0459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっている、神社です。とても雰囲気の良い神社です😃